goo blog サービス終了のお知らせ 

青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

りんご園の冬支度ようやく完了(^^)v!

2011-12-14 20:35:01 | Weblog

久しぶりの投稿です(^^)。や~りんごの収穫が終わって畑に出る事が少なくなれば書く事無くなります(^_^;)。昨日までりんごの発送やら用事など、そして先週の土曜日頃は風邪をひいて喉がやられて声が出なくなったのが一番キツかった(T_T)。おかげさまで元気取り戻して仕事頑張っています。今日は久しぶりに天気が良く、真っ青な空と一面真っ白な雪景色それにきれいな岩木山・・・いいね~。久しぶりに見たような気がします。やっぱ天気が良い日は畑だね~・・・。

今の時期になると全部落葉してしまってこの景色も好きです。この樹は我が家で唯1本のスターキングの樹です。

さて、久しぶりに畑に出たのはまだ冬支度がまだ済んでいないので今日が最後のチャンスだと思って作業を急ぐ。他の畑はとっくに終わってしまって今頃畑に出て仕事しているのは俺だけ・・・。まあ、早い人はもう剪定している人がいた・・・。

りんごの発送の合間に草刈りや苗木の根元の草取りは終わってしまいましたが。最後の仕上げでもあるわい化や苗木の根元に野ネズミの忌避剤を散布する。本当は雪が積もっていない時で天気が良い日にやる作業なのだが・・・こうなってしまったからしょうがない。根元の雪をかき分けてからの散布だ。

木酢液と臭いがキツい液肥を混ぜて散布する。多少雪があっても何もしないよりは良いだろう・・・。被害が無い事を祈る。午前中でやっとでりんご園の冬支度完了?です(^_^;)。

午後はだんだん曇ってきました。終わったと思ったら・・・いやいやまだまだありました。防風網が張ったままでこのままにしてはおけなく支柱に結束しなくてはなりません。

支柱に上って紐をほどき支柱に結びつける作業だ。今では支柱に上らなくてもワンタッチでできる防風網があるのだがこうやってやるしかない。でも、支柱に上った時のこの景色がまた良い。1年に2回位は高い所に上って周りの景色を眺めるのも有りだね・・・。

東を眺めると遠くに見えるは八甲田山。真っ白になっていて結構雪積もってるんだな~。

南を眺めれば大鰐温泉スキー場の阿閣羅山が見える。雪積もってるのかな~?昔結構スキー滑りに行ったよな~。昔雪多かった頃は電車で行って駅からは友だちとタクシー乗って行って、滑り終わって帰る時にはそのまま駅までスキーで滑って帰ったもんだ・・・。最近は雪あんまり積もらなくなったよな~。

北北東を眺めれば梵珠山が見える。何回も言うんだが通称「スヌーピー山」だ。今に時期は丁度きれいに見える。

午後2時半頃には全て完了です(^^)。岩木山が見えているのだが段々雲が厚くなってきて天気が下り坂です。

これで本当に冬仕度完了!まだまだやりたい事があるのですがとりあえずギリギリセーフ・・・かな?もしチャンスがあるのなら肥料も撒きたいな~。出来れば・・・ですけれどもね・・・。明日からまたりんごの選果、発送頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする