
久々の投稿です。毎日が雪降りで気温が低く真冬日が続いています


この様な状態で道路の脇は雪の壁だ。一昨日には道路が狭くなってしまって車がすれ違うのに大変だったので町の幹線道路中心に夜中に一斉に大型ダンプが何台も集結して夜遅くまで排雪作業したお陰でかなり道が広くなった。本当に作業に当たった人たちに心から感謝したい。歩いて行くと神社が見えてきた。初詣の時にはじっくり見る事が無かった・・・。


鳥居に奉納した今年の干支の絵ですがここ最近子供たちが絵を描いている。昔は町内の青年団がやっていたのですが青年団が無くなってから老人会の人達がやっていた。老人会の人達が子供たちに指導してやっているようだ。子供たちにとってはいい経験になると思う。この龍もまた良く描かれて今年はなんか縁起が良いんじゃないかな・・・。

6件まわるのですが最後の1件の途中ですが一旦止んだ雪がまた降りだしてきた。風も冷たい・・・。

配達し終わって帰るころには猛吹雪だ。たまには吹雪に当たるのも良いでしょう・・・。これもまた雪国ならではのこと。五所川原市ではこれを逆手に取った「地吹雪体験ツアー」がある位ですから。都会のみなさん一度体験してみては・・・。