![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/6f6257dc0cc8844cbb732803fdd7d5c8.jpg)
今日も一日どんよりと曇って夕方からは雨が降ってくる。岩木山の頂上が雲で隠れていてなんかスッキリしない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/40048e7943ae38aed7a8854f5dd324ce.jpg)
午前中は「サンふじ」のつる回しを中断して「星の金貨」が黄色くなってきたので収穫する。昨年はあまり成らなかったが今年はかなりなっていて結構玉伸びが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/a0d349f73ecc9b2da195ad959ce6dd05.jpg)
この品種はまだ少ししかなく10時前には終了した。この品種も熟期が揃わなく2回位に分けて収穫するりんごで「サンふじ」や「王林」などの晩生種の収穫を急がねばならない時に分けて収穫するのは効率が悪いので余り増やしても駄目だ・・・私的には。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/94/2cbe0e1944c91215e5aa1325d2233618.jpg)
選果してみてあまりキズは無いのですが陽光面の日焼けがある。でも、程度は軽いので売り物にはなる。鮮度保持袋に入れて冷蔵庫に入れて保管する。持ちが良いので春先まで美味しく食べられる。「星の金貨」の収穫が終わるとすぐに元のポジションに戻り「サンふじ」のつる回しを急ぐ。