![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/60eb3f9d167abeb4b9436960898b9a7f.jpg)
昨日一昨日と荒れた天気でしたが今日はうって変わって青空で岩木山がまたきれいに見える。や~、本当に昨日の風は凄かったな~・・・。久しぶりに畑に出て剪定だ。雪はかなり解けて1m前後で少ない所では90cm台にまで下がってきた。本当に天気が良くて青空と岩木山を眺められて気分爽快でした(^O^)/。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/81da964b25eca173bfc378053247bde9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/8c6cf644fcdbafa04f4a8dc6895e3955.jpg)
久しぶりに本人登場です(^_^;)。かなり枝が混んでいて先ずは空間を空ける事から始める。空間を空けない事にはその先に進めない。最初から花芽を見て剪定すれば大きい枝が落とせずに元に小枝を配置できない事が多々・・・。大きい枝を落とせば後はいかに小枝を残すかである。あとは日当たりが悪い枝にお日様を当てて受光表面積を大きくするようにしているのですが・・・。これがまた難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/b15c2b506d5b94c1bbfcf53a55b5a053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/f901acbf932c195cb30840229910a315.jpg)
残った枝を見れば結構花芽の状態が良い・・・今のところ。でも、咲いてみなくては分らないんだけれどもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/acec9de5695a9d08e755bb0dfddd7dd3.jpg)
今日は気温も上がって最高気温が7度で薄着で作業出来た。こんな良い天気で剪定出来る事はあまりない。明日はまた天気が崩れて雨で夜にはみぞれに変わりそうだ。雨でかなり雪が解けると思う。これは思ったよりも早く雪が解けるのではないか・・・。ペースを上げなくては・・・。