goo blog サービス終了のお知らせ 

青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

ラストのサン金星の収穫

2014-11-16 20:44:14 | Weblog

「サンふじ」の収穫が終わってホッとするのもつかの間本当に最後ですが「サン金星」の収穫をする。毎年「サン金星」は「サンふじ」の収穫の後に収穫する。本当に今年度のりんごのアンカーみたいなものです。今の時期になればまわりのりんご園で収穫が終わりますので成っているのはこれだけなので鳥の集中攻撃状態です。

やはりそうでした・・・(T_T)。

結構やられていましたが今年は成りが多かったのでその割影響が無かったのが良かった(^.^)。これで今年のりんごの収穫は全て終了です(^O^)/。やった~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくサンふじの収穫が終わる(^^)v

2014-11-16 20:17:39 | Weblog

今日は雲空で時折日が射して収穫にはまずまずの天気でした。北東を見れ梵珠山(スヌーピー山)がちょっとですが白くなってきました。もう少し雪が降ればスヌーピーの姿がはっきりしてきます。とはいっても早い根雪は勘弁してもらいたいです(^_^;)。

今日の午後でようやく「サンふじ」の収穫が終わる事が出来ました。りんごの樹には本当に「お疲れ様!」と言いたい。とりあえず終わりました。とは言ってもただ無選果で箱に入れただけですから選果はこれからですよ。明日の午後からまた雨が降る予報なので箱に収まってホッとしています(^^)v。遅くなれば雪が降ったり風が強くなったりそれと鳥の食害が深刻ですのでとりあえず終わりました。りんご園はさびしくなり、葉っぱが落ち始めてきました。
  
残っているのはこのりんごだけです。これは授粉樹でりんごの授粉する為だけの樹で花粉を飛ばしてそれで仕事は終わり・・・という縁の下の力持ちみたいなものです。今の時期に寂しくなったりんご園にひと際目立つ存在です。好みは食べられず渋み、苦みもあり鳥も食いません。この時期だけ目立つ存在です。
 
岩木山も冬の姿に変身です。これからもっと白くなっていきます。や~・・・メインの「サンふじ」の収穫が終わり良かったです(^^)v。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする