昨日から寒気の影響で、気温が上がらず、寒くなっています。今日は、苗代に苗箱を置く。本当は、昨日やる予定であったのですが、雨が降ってきて、中止で、今日になりました。今日は曇りで、風が無いので、まずまずのコンディションでした。ただ、気温が上がらないのがちょっと気になりますが・・・。
苗代は毎年今の時期に行われています。昨年まで、3件で協同でやっていたのですが、2件米作りを止めてしまったので、我が家のみ、1件になってしまいました。以前は5件でやっていたのが、1件止め、また1件止め、そして、昨年に2件止めてしまいまい、寂しくなりました。でも、苗代作りは1件では無理なので、昨年まで作っていた親戚を呼び、もう1件の親戚も呼んで、手伝ってもらう。総勢7人で午前5時に作業を開始する。
苗代に苗場庫を置いて、トンネルを作り、ビニールをかけていきます。その、ビニールをかけるのに人手が要ります。2人でビニールを持って少しずつ出していき、4人でビニールの脇に泥をかけていきます。丁度風も無いので、スムーズに進みました。
ビニールをかけ終わって、8時前には作業は終了しました。終わってホッとしました。この名苗代作りが終わらないと落ち着かないです。終わり間際に小雨がぱらつきましたが、問題なく終わることが出来ました。本当に、田圃の作業だけでなく、農業は1人では出来ないものだと改めて思いました。本当に手伝いに来てくれた親戚の人達には心から感謝です。ここ最近、地元の人が近くで田圃を作るところが少なくなってきていて、大規模農家が借りて作っています。隣の田圃の人が止めて、以前は田圃で隣の田圃の人と雑談していたのが、今はなくなり、寂しくなりました。稲作を止める原因は、高齢化も有りますが、うちらの地域は基盤整備がされておらず、農道も狭く、用水も排水も年々壊れてきていて、作業がし辛くなってきています。用水や排水の泥上げや、草取りなど、年々体力が無くなっていく人が多くなり、また、今まで使っていた機械が壊れて使えなくなればそれで終わりです。今から機械を更新しても採算が取れません。時代の流れだから仕方がないのですが・・・。我が家でも、田植機や、トラクターが壊れたら止めると思います。でも、出来る限り頑張りますが・・・。
とりあえず、苗代作りが終わって良かったです。今年の米作りが始まりました。