今日は曇り空で、湿度が高く75%、最高気温27℃で蒸し暑い一日でした。岩木山は雲に隠れていました。
作業ですが、「ふじ」の袋かけは4日に終り、というより昨年より10,000枚減らして終らせました(^^;)。5日から「サンふじ」の摘果、そして、昨日からわい化の「サンジョナゴールド」の摘果に入る。今年から毎年来てくれていたバイトさんが高齢のために来なくなったので家族労働でやる事になる。雇用を入れずになんとか工夫してやるしかありません。
今年で26年になるわい化の「サンジョナゴールド」です。
5月19日に摘花剤(ミクロデナポン水和剤)を散布して、殆ど一つ成りの状態なので摘果は一発仕上げです。一応、授粉はしているので中心果がしっかりしているので残す果実は花叢葉の多いもの、中果枝に成っているものを優先して残すようにしています。あと、大きくなって擦り傷が付きそうなものもとサビ果、逆さ実、枝の真下に付いたものを」徹底して落す。
このように中心果がしっかりしていて形がいい。
横径は50mm前後で丁度良いサイズです。あまり大きくしたくないので、良いものは多めにならせるようにしている。
雇用を入れないでも摘花剤を散布して後で一発仕上げにすればなんとかなりそうです。
足の踏み場もないくらい落す。これで、後は余裕があれば見直し摘果をしたいと思いますが、まあ、これで摘果はほぼ終わりにします。摘果は家族労働でなんとかなりますが、問題は秋の着色管理です。今までやってきたこととやり方を変えながら工夫しながら、品質をなるべく落さずにやっていくしかありません。出来れば秋まで作業をしに来てくれる人をどうにかしたいものです・・・。