青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

剪定

2025-02-02 19:28:45 | Weblog

2月に入りました。今日は2日、節分で、明日は二十四節季の立春。暦の上では春ですが、そんな雰囲気はないです。

剪定をしていますが、若木の下の側枝が雪で隠れているので、掘り出して剪定します。掘りだしているので、避けることは無いと思いますが、雪解けしてからの野ネズミの被害が心配だ。

昨年、6年の樹を植え替えしたものです。今年から少しならせていきたいと思う。いずれにせよ、苗木の時から下の枝を切り落としてある程度高い位置から主枝候補を配置して、雪害を受けにくい樹を育てたい。

35年くらいの樹ですが今年は今のところ花芽がまずまずだ。剪定している時、特に大枝を切り落とすときは花芽を見ないでやっています。

剪定し終わって見てみると結構いい具合になり枝が残っている。

雪は100cm以上あるので梯子を使わなくても剪定出来ていいのですが、足をとられて、ズボッとぬかるので疲れます・・・。東側を見ると八甲田連峰がクッキリと見えていました。

梵珠山のスヌーピーはうっすらと見えているので、雪が降っているみたいだ。

岩木山は一日中頂上吹きhhが雲にかぅれていましたが、今日一日まずまずの天気でした。塗布材を塗りながらなので、今日は5本剪定して終わる。明日も曇りなので頑張ります!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんご園に来る客 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事