やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

YMO-08

2011年05月29日 | 自作 (DIY)の部屋

みなさんこんばんは。

クレストでの一次予選に出場が決まったのはレースの3日ほど前でした。

そこで急遽、レースの準備をしつつ、R12のほうもついでにメンテしていた

ところ、どうしても気になる点が出てきました。

それは、フロントトレッドの狭さと、フロントサスそのものです。

R12のリア周りはなかなかに安定感が高く、素晴らしいと思う

のですが、ノーマルのシャシーだとフロントトレッドがワイドシャシー

に比べて6㎜も狭く、路面が上がった時のクレストでは対処が私

レベルではとても無理で、ワイドシャシーコンバージョンが必要と

なります。

また、フロントサス自体が良いかどうかは普通のL4やR5のサス

と比較しないと判らないなあ、という疑問が気になってきました。

Dsc_0117

そこでその二つの気になる点を解消すべく、急遽シャシーを自作

してみました。

普通なら、ワイドコンバージョンを購入すべきなんでしょうが、自作

環境が整ってしまい、手元にカーボン板があるのでお金をかけずに

シャシーが気軽に作れてしまうので、レース前日の土曜朝の掃除と

洗濯を済ませた後から自作開始してしまいました。

すると、5時間もかけたところでシャシーは完成し、更に2時間ほどで

マシンは完成してしまったという次第です。

ホントはレースの合間に走行させてシェイクダウンの予定が、既に

レース報告した通り、ストッククラスにいきなり投入してしまったと

いう訳です。

トレッドワイド化については、17.5Tのパワーでは効果判らずでしたが、

フロントサスをL4にした効果はあまりないので、R12のフロントサスは

それなりに良いのかもしれないと推察しています。

というわけで、次はフロントサスをR12に戻して、試してみようと考えて

おります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする