3月第1週の小学生国語道場クラスでは、部首の学習をしました。
この春、中1になるお子さんたちは、一足先に中学生のテキストを使って勉強。
小学生の頃からずっと国語の学習に取り組んでいるので、中学生用の問題もスラスラ解いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
せっかく部首を学習したので、この日は読み聞かせではなく、「部首かるた」で遊びました。
下の写真は、かるたを広げている様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/eb01cd238d270e517d7c14fa33fd62a2.jpg)
私の手作り部首かるた、ルールはとても簡単です。
部首名を言われたら、それが書かれているかるたを取る。以上です!
小学生男子にゲームをさせると、古今東西、常に真剣勝負になります…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この日も熱い戦いが繰り広げられました!!
楽しみながら、部首をしっかり覚えることができます。
お子さんたちからの人気がとても高い、手作りかるたシリーズ。嬉しいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また遊びましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
この春、中1になるお子さんたちは、一足先に中学生のテキストを使って勉強。
小学生の頃からずっと国語の学習に取り組んでいるので、中学生用の問題もスラスラ解いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
せっかく部首を学習したので、この日は読み聞かせではなく、「部首かるた」で遊びました。
下の写真は、かるたを広げている様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/eb01cd238d270e517d7c14fa33fd62a2.jpg)
私の手作り部首かるた、ルールはとても簡単です。
部首名を言われたら、それが書かれているかるたを取る。以上です!
小学生男子にゲームをさせると、古今東西、常に真剣勝負になります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この日も熱い戦いが繰り広げられました!!
楽しみながら、部首をしっかり覚えることができます。
お子さんたちからの人気がとても高い、手作りかるたシリーズ。嬉しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また遊びましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](http://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)