読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『世界一やさしい超勉強法101』(中学生対象ブックトーク・テーマ「勉強法」)

2022年09月30日 | 勉強法の本
金木犀の香りが漂ってくる季節になりました。
いつの間にか、9月も終わりですね。

今月の中学生国語道場クラスのブックトークのテーマは、「勉強法」でした。
検定試験やテストが近づくと、やはりこのテーマで語りたくなってしまいます。

2冊ご紹介したのですが、1冊目はこちら。
 この本には、ベストセラー100冊の勉強法がコンパクトにまとまっています。

・準備する
・インプットする
・心を整える
・アウトプットする
・しくみをつくる

と、チャプターごとにテーマが分かれており、それぞれのチャプターにつき15~20数冊ほどの本のまとめが紹介されています。
1冊の本について見開き2ページで簡単にまとめられていますので、今の自分が求めていることをさっと読むことができます。
ただ、本書ではその本の一部しか紹介されていませんので、興味を持った本があれば、それを1冊改めて読むとさらに効果的だと思います。
イラストが豊富でとにかく読みやすく、最初から順番に読まなくてもよいので、「読書に慣れていない」「勉強法を知りたい」中高生に特におすすめです。

こちらの本は塾に置いてありますので、塾生さんは借りられます。
ご興味のある方は、遠慮なくどうぞ!

ちなみに、この本で紹介されている本の中には、すでに塾に置いてあるものも何冊かあります。
次回は、9月のブックトークで取り上げた「この本で紹介されている、当塾にある勉強本」を、ご紹介します。

人気ブログランキング ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『すごいね!みんなの通学路』(小3に読んだ本)

2022年09月21日 | 世界に目を向ける本
先週の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。
 この本には、中国、カンボジア、コロンビアなど、世界の様々な地域の通学路が紹介されています。
ただ、日本の小学生が想像する通学路とは、随分かけ離れています!
空中のロープをたぐったり、断崖絶壁をのぼったり、壊れかけた橋を渡ったり…。すごい…!!
運動神経が怪しい私は、学校にたどり着けそうにありません…。

筆者が訴えようとしているメッセージは深いのですが、全体的に写真の子どもたちに悲壮感がないので、明るく読むことができます。
お子さんも、興味深そうに聞いてくれました。

私は、社会問題について考える入口は、このような読みやすい本がよいと思っています。そして、お子さんが少し成長したとき、この奥にある問題点に気づき、考えていければよいのではないでしょうか。

こちらの本は、過去の全国課題図書です。
人気ブログランキング ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾生さんにご連絡・9/23(金・祝)まで臨時休業とさせていただきます

2022年09月21日 | 矢野学習教室通信・ミニ
該当クラスの生徒さんには個別ですでにご連絡いたしましたが、都合により9/23(金・祝)まで臨時休業とさせていただきます。
なお、こちらのブログの更新は、休業中も随時行う予定です。
大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
ご理解いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

矢野学習教室


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日中高生新聞の記事を掲示しています

2022年09月19日 | 矢野学習教室通信・ミニ
私どもが山武市で塾を始めてから、今年で13年目になります。
当初は小学生の生徒さんが多かったのですが、ここ数年は中高生が多くなってきました。
そこで今月から、朝日小学生新聞の記事に加え、朝日中高生新聞の記事も、教室に掲示することにしました。

中高生対象の新聞なので、将来の進路、人生に対する考え方、受験勉強への取り組み方など、記事の内容がより深く読み応えのあるものとなっています。
先日掲示したところ、熟読している生徒さんが何人もいらっしゃって、嬉しくなりました!

これからも、色々な記事を紹介していきますので、塾生の皆さん、是非読んでみてくださいね!
人気ブログランキング ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ちいちゃんのかげおくり』(小3に読んだ本)

2022年09月18日 | 戦争について考える本
9月第2週の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。
 こちらは、小学3年生の国語の教科書に載っている作品です。
確か、私が小学生だった頃にも載っていたような気が…。

お父さん、お母さん、おにいちゃん、ちいちゃんの家族4人での暮らしが、戦争によって壊されていく様子が描かれています。

家族4人がそろっていた頃に、家族みんなで楽しんだ影送り。
最後にちいちゃんがひとりで影送りをする場面では、毎回涙がこぼれそうになります(しばしば、実際にこぼれています…)。
現在、ロシアとウクライナで戦争が行われており、ちいちゃんのようなお子さんたちが実際にたくさんいるのだと思うと、胸が詰まります。

ロシアとウクライナの戦争の報道は生徒さんも見聞きしていますので、戦争は歴史上のことではないということを分かっているようで、神妙な顔をしながら聞いてくれました。
このような作品に触れることで、国際問題の解決方法としての戦争はあってはならないということを、お子さんは感じ取るのではないでしょうか。
私は戦争を直接体験していない世代ですが、このような活動で戦争について伝え続けていきたいと思っています。
人気ブログランキング ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする