読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

小5クラスの読み聞かせ

2012年09月28日 | 何度も読んでいる本
今週の小学校での読み聞かせで読んだ本、2冊目はこちら。
わたしのひかり (児童図書館・絵本の部屋)
モリー・バング・作 さくまゆみこ・訳
評論社

この夏の読書感想文課題図書にもなった本。
原発や節電など、電気について考えさせられる機会が多かったので、読んでみました。
詳しい内容はこちら

このような勉強系絵本(?)は、小学生にとって興味深いようです。

「絵本」=「物語」という思い込みがあるかもしれませんが、理科や社会の勉強につながる本もたくさんあります。
図書館や書店などで、ぜひ色々探してみてください♪
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『きになるともだち』(絵本)

2012年09月27日 | 友達っていいなと思える本
今週の火曜日は小学校での読み聞かせでした。
担当クラスは5年生。うちの子のクラスです。
2冊読んだのですが、1冊はこちら。
きになるともだち (おれたち、ともだち!)
内田麟太郎・作 降矢なな・絵
偕成社

ご存じ「ともだちシリーズ」なのですが、今回のお話は実は”恋”のお話♪
オオカミさんの初恋です(^^)

お相手は、「ねむりひめ」というあだ名がついているヤマネさん。

オオカミさんの恋煩いっぷりが、ほほえましいですよ~。
絵本の中の季節も「もうすぐお月見」という頃なので、今の時期にぴったりです。

小5だと、そろそろ恋愛感情が芽生えてくるころなので、面白がってくれるかな?と思ったのですが、
女の子は結構楽しんでくれていました。男の子は面白がっている子と、そうでない子に分かれますね~。
主人公がオオカミさん(男子)なので、恥ずかしかったのかな?

読んでいるこちらとしては、お子さんたちの反応が面白かったです(^^)

人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小3クラスの読み聞かせ

2012年09月26日 | 何度も読んでいる本
小3国語クラスでは、もうすぐ野口英世についての文章を読解します。
そこで、今週の月曜日はこちらの本を読みました。
野口英世 (伝記絵本ライブラリー)
こわせたまみ・文 かどたりつこ・絵
ひさかたチャイルド

詳しい内容は、以前読んだ時のブログをご覧ください。

このクラスで伝記を読むのは初めてだったのですが、熱心に聞いてくれました。
最後、亡くなる場面では神妙な表情をしていました(^^)
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"White Piggy, What Did You Eat?"(英語)

2012年09月20日 | 英語の本
当塾では、第1、第3土曜日に小学生英語教室を開いています。
授業の最後には絵本を読みます。
お子さんたちも楽しみにしてくれているようで、授業10分前くらいになると、「本は?」と催促してくれる子も(^^)

先週の土曜日(15日)はこちらの本を読みました。
White Piggy,What Did You Eat?―なにをたべてきたの?(英語版) (R.I.C.Story Chest)
Written by Eriko Kishida/Illustrated by Hirokazu Nagano
アールアイシー出版

お腹が空いたしろいぶたくん、何か食べたいな~と思って歩いていると、リンゴを発見!
リンゴを食べましたが、まだまだお腹が空いています。
次は、レモンを発見!レモンを食べますが、まだまだお腹が空いています。
色々なものを食べて、最後にはなんと石けんまで食べてしまいます。
さて、ぶたくんはどうなるのでしょうか?

絵本を読む際には、絵本に出てくる単語を、手作り単語カードを使って最初に学習します。
今回は色々な食べ物の単語を覚えてから、絵本を読みました。
すべての単語を教えているわけではないのに、お子さんたちはストーリーをほぼ理解できています。
絵本の絵とキーワードをキャッチしてお話を推測しているようです。
いつも感心してしまいます♪
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キミはもっと速く走れる!』(写真)

2012年09月17日 | 自然・宇宙・生き物・食べ物の本
うちの子達が通う小学校では、もうすぐ運動会が行われます(^^)
そこで、今日の小学生の国語クラスでは、この本を読みました。
キミはもっと早く走れる!〈2〉どうして足が速い人と遅い人がいるのか?
近藤隆夫
汐文社

「足の速い人」「足の遅い人」がいます。この違いは、実は「正しい走り方」をしているかどうかなのです。

この本では、「正しい走り方」とはどのようなものなのか、写真解説付きで丁寧に説明してくれています。

長い間「ももを高く上げる」こと、「しっかりと地面を蹴る」ことが速く走るためには大切だと言われてきましたが、実はこれは間違いだったのです。(私は、思いっきりこう教わった世代です…。)

この本を読めば、短距離走のタイムが上がること、間違いなし!?

私も子供のころにこの本に出会いたかったなぁ~(かけっこ、本当に苦手でした…)。

クラスでは、お子さんたちが身を乗り出して聞いてくれました(^^)
運動会、がんばれ~!!
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする