昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

あー城北公園 !

2013-06-16 22:35:53 | ひとりごと

今日こそは東日本大震災で延期して以来2年余り

になる「お伊勢さん参りウォーク」を再開したいと

夕べは準備して寝たのに起床するとその気になら

なくてまたしても延期?

5月からずっとそんな状況が続いている

 

伊勢で闘病中の友人を見舞うために!という目的

があったのにもたもたしているうちに友人は完治し

大阪に戻ってきたので行く意味を失ってしまった!

 

コースも変更することにしたが一部を歩いたことが

あるので余計に行く魅力がなくなってカンカン照り

のあの道を行きたくなかったのかもね・・・

 

でも「約束シート」発表会では今年中に完歩すると

約束したので歩かんわけにはいかん・・・

ごちゃごちゃ言い訳せんと歩け!

 

伊勢行きの代わり午後から淀川へ出かけた

午後3時仕事場をスタート!

約5�先の城北公園菖蒲園を目指してウォーク!

一番暑い時間帯で携帯が31度を示している

 

ランニングシャツにランニング半パンツ、これは暑い!

普段は足を出すことがないのにランパンの膝上から

直射日光を浴びるのだから暑いというより痛い!

首も痛い!

手も痛い!

 

それでも手抜き、いやもずにさっそうと歩いて

16時には城北公園に着いた

 

この城北公園の菖蒲は見逃してはいけない!

この時期には何度も来て美しさをよく知っている

二日前の京都府立植物園以上のはずと期待して

園に入った

 

しかし

がっかり!

 

もう菖蒲は終わっていて京都府立植物園とは菖蒲?

勝負にならなかった、京都の勝ち!

 

かろうじて紫陽花はきれいに咲いていたが菖蒲は

写真に撮れるものはなかった・・・・残念 !

 

城北公園から淀川の上流へ行き豊里大橋を渡って

10キロ地点までスロージョグしながら戻るつもりが

あまりの暑さに意欲喪失?

というより熱中症が怖い!

 

もう勢いだけで歩いたり走ったりしてはいけない

と来た道をスロージョグで戻ることにした

 

いつも歩く赤川鉄橋をスロージョクで渡ったのは

初めてで新しい思い出になるだろう

 

運よく鉄橋を渡る貨物列車を見ることもできた

スロージョグで10キロ地点に戻り休憩した

ここは自分の淀川ランウォークの起点なんだ

 

それにしても暑かった

途中のスマホは31度を示もていたので実際は

もっと暑かったと思う

 

それでもこの暑さなのにランニングをしていた

人が多かったのには驚いた

さすがに女性はまったくいなかった!

 

飛びきりの超鈍足ランナーだけど

73歳でも淀川の日陰のない堤防の上を走る

自分をほめてやりたいと思ったよ

 

歩く速度でスロージョグしても

やっぱり歩くよりエネルギーをはるかに使う

 

戻ってきて顔がひりひりするので鏡を覗いたら

直射日光を浴びて顔は赤く日焼けしていた

足も腕もひりひり日焼けしていた。