昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

人間ドック。

2013-06-18 23:26:59 | 健康

定期的に受診している人間ドックの予約をしたが

胃の内視鏡検査は来年の2月まで予約がいっぱい

で仕方なくバリューム検査で申し込んだ

 

胃カメラに予約が殺到することはいつものことで

よくわかっているのに自分の怠慢で一番避けたい

バリューム検査になってがっかり!

 

昭和50年代から胃カメラで受けてきたがあの頃

のカメラは大きくて飲み込むのも命がけ?だった

最近は口から鼻へ、簡単で早くてしかもモニター

を見ながら説明がしてもらえてるので安心だった

 

その点はバリュームは昔のままと聞いているので

あの厄介な物体を大量に飲まされるのかと思うと

恐怖だな・・・

それに信頼性からも安心とまではいかない?!

 

キャンセル待ちに望みをかけてその日を待ちたい!

脳ドックは申し込めた

 

歩いたり走ったり筋トレをしたり、体力強化ばかり

に気持ちがいってしまって体の見えない内部面

のことについて疎かにしてきた

元気だからと過信してきたつもりはないが反省だ!

 

消防庁のまとめでは10日から16日まで1週間に

熱中症で救急搬送された人が全国で1488人、

うち4人が亡くなった

搬送された人の半数近くが65歳以上だそうだ

やはり高齢者は弱い!

 

熱中症は7~8月がピークになる

水分補給を怠らないようにして

元気に夏場を乗り切っていこう!

 

いずれにしても高齢者にはこれから3ケ月は魔の

季節と思った方がいい

もちろん自分も例外ではない

若いつもりでいても歳では立派?な高齢者なんだ

“若いつもり”がそもそも錯覚なんだから・・・

この時期は"立派な高齢者"に徹していこう!

 

二日前の日曜日の午後、淀川の堤防をウォーク&

スロージョグして日焼けした左ほほと左足がまだ

痛い、もちろん日焼け止めは塗っていたのだが・・

 

とくにほほはまだ熱っぽい!

皮膚まで歳とってきて直射日光に負けたのかな?

 

女性のものとばかり思っていたあのアームガードを

最近は男性ランナーも付けている

恰好悪いけどあれでも付けて日焼け対策しないと

これから真夏になると焼けどしてしまいそう!

 

そんなにまでして走りたいの?

 

とどこかから聞こえてくるが自分にもわからない

夏場はナイトのスロージョグで辛抱しておくのが

正解かもしれないが過保護もいかんしな!?

 

このブログから女性のジムに通い始めたYさん

なんと週3回も通い別口もあるらしい

筋肉も休めてやらないとパンクするぞ!

 

その心意気は立派だけど

回数は少なくして長期戦でいかないと

そう簡単に効果は出ないよ

 

時間をかけてサイズ変更と闘おう

後ろ姿に貫録はいらんからね!