夕べNHKのクローズアップ現代の再放送では
80歳で4度目のエベレスト登頂に成功した
三浦雄一郎さんを取り上げていた
「老いてこそ挑め」
~三浦雄一郎 80歳のメッセージ~
番組では、どうすれば老いに負けず生きられる
か、三浦雄一郎さんの80歳の心と体からその
秘密を探っていた
そこには三浦さん80歳の驚異の肉体の秘密が
あった!
登山に重要な脚力や背筋力が5年前の75歳の
時より上昇、けがで著しく低下していた腹筋
力も回復していたというから驚く!
それには三浦さん独自のヘビーウォーキングが
あったという
ヘビーウォーキングについては三浦さんの著書
にも書かれていたが・・・・
足首に5キロの重りをつけ、30キロのザックを
背負い週に4日、多い時は1日に8時間以上も
歩いてきたというからすごい!
実際に都内を歩いている三浦さんを映像で紹介
していたがなんともすさまじい!
脚力も5年前の1.5倍になっていたそうだ
もう一つの心の面での三浦雄一郎さんの秘密は
プロスキーヤーとして50代で世界7大陸最高峰
からの滑降を達成したあとは次の目標を見いだす
ことができないまま、肥満・糖尿病・高血圧で
苦しんでいたらしい
そんなとき90歳を過ぎたお父さんの敬三さんが
スキーでモンブランを滑りたいという姿に刺激を
受けて"オヤジがモンブランなら、よしエベレスト
をやってみよう"と挑戦を決意したそうだ
なぜ三浦さんが歳を重ねてから健康を回復する
ことができたか・・そこがスタートだった!
三浦さんの80代の心についてMRIで専門家が
脳を測ったら実年齢より15歳も若い状態で特に
やる気や好奇心をつかさどる前頭前野が老化して
いないことがわかった
さらに心理調査では「人生の目標」にすごく高い
数値が出ていて目標の明確さでは16000人の
調査で最高点だったそうだ
すごい、すごいね!
4年前にスキーで転倒し再起不能とまでいわれた
骨盤の骨折をも乗り越えて見事に復活したのも
“生きている限りは夢に対してチャレンジをする
目標があるのでどうしても骨折から回復したい、
めげていられるか、登るんだ”と言い続けたそうだ
エベレストへ出発する前に骨折の影響でできなく
なっていた腹筋を息子の豪太さんといどむ場面が
あった・・・
“1回はやろう”
と親子で頑張って
9回できた!
そのすさまじい姿を見て思わず涙が出た!
すごいオヤジだ!
息子もすごい!
自分がSPクラブに入会して二ケ月間は腹筋が
できなくて情けない思いをした
ナイトウォーキングの途中で公園のベンチを
使って必死で練習をした
そのベンチで夕べも腹筋30回ができた!
三浦さんを引き合いに出すことは失礼なのだが
自分の体もSPクラブで鍛えて71歳の時より
73歳のいまのほうが数値は上昇している
目標を持って本気になって鍛えれば老化と闘う
ことができると自分でも自信をもって言える
大事なことは、体力だけではなく、人生目標を
しっかりと持つこと、それが脳の退化を遅らせ
実年齢よりも若い自分でおられるということを
三浦さんから教えられた!
今日も60代半ばの知人でY塾の女性がジムに
入会してトレーニングを始めたとメールがきた
自分のことがきっかけになったのだろうと思う
が頑張ってほしい
必ず目標は達成できる!
自分もできた!
続けることだ!
と返信をしておいた
どんなことでもいい
ひとりでもいい
自分のしていることに関心を持ってくれるなら
心から応援をしてあげたい
まず一歩を踏み出すことだ。