パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 285 オオタカ

2018-06-30 23:58:35 | オオタカ
実感のない梅雨が明け、今日は暑い1日。
今日もオオタカの公園へ・・・さすがに中2日では幼鳥の動きも変化なく、巣の近くに枝にとまったまま撮影のしにくさは相変わらず!
親鳥も餌を持ってきても、巣に投げ込むように一瞬で終わり・・・姿を捉えにくい状況で撮影チャンスに恵まれない日でした。


野鳥撮影をしていると、いろいろなフィールドでお目にかかるCMも多く、以前ここで会ったCMもそんな一人でした。その人曰く「ここのメスはいい顔をしているし、姿もいい!こんなカッコいいいメスは見たことがない。」・・・そうです。私はオオタカ メスの顔も、プロポーションも何がいいのか?わかりませんが、言われてみると、確かにこのメスはカッコいいような気がします。


スマートな姿勢?


午前中の一時近いところにとまってくれ、ほぼノートリの距離で撮れました。




さらにドアップで・・・



オスの姿はこの1枚だけ・・・


幼鳥3兄弟がフレームに収まりました。


こちらは2羽・・・


大体幼鳥は巣近くにいて、こんな枝被りの場所・・・




もうしばらくすると幼鳥たちも飛翔力がつき、自由に林の中を飛び回ることができるでしょう。
まだまだ撮りたいシーンもあり、オオタカ撮りの楽しみは続きます。

PENTAX K-3Ⅱ
smcPENTAX-DA★300 F4 ED SDM+1.4TC 420mm(35mm換算630mm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする