昨日は鳥友と今季4度目の北関東の遊水地へ・・・
菜の花をバックに飛ぶハイイロチュウヒ狙いでしたが、ハイイロチュウヒの姿は見えず!風も強くコミミズクは最初から断念。
それでも以前から気になっていたコウノトリとの出会いがありました。
目の前の池に大きな鳥が飛来!初めはアオサギかと思ったら、コウノトリ・・・ラッキー!

ザリガニを捕らえる!

背中のGPSのアンテナが見えます。

爪をもぎって、パックン!

飛翔姿・・・

午後遅く、ねぐら帰りのハイイロチュウヒを狙うが、普通種のチュウヒしか現れず!
この個体は頭部が黒っぽく、大陸型チュウヒにも見えますが、個体差の大きいチュウヒは難しい!


正面姿・・・

ねぐら入り・・・


コウノトリは絶滅の危機に瀕した鳥さんで日本の天然記念物に指定され、各地で人工繁殖が行われ放鳥されています。
このコウノトリは足環の色から千葉県野田市で放鳥された「ひかる」君、3歳、オスのようです。
コウノトリ・・・
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)
チュウヒ・・・
NIKON D500
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR (35㎜換算900㎜)
菜の花をバックに飛ぶハイイロチュウヒ狙いでしたが、ハイイロチュウヒの姿は見えず!風も強くコミミズクは最初から断念。
それでも以前から気になっていたコウノトリとの出会いがありました。
目の前の池に大きな鳥が飛来!初めはアオサギかと思ったら、コウノトリ・・・ラッキー!

ザリガニを捕らえる!

背中のGPSのアンテナが見えます。

爪をもぎって、パックン!

飛翔姿・・・

午後遅く、ねぐら帰りのハイイロチュウヒを狙うが、普通種のチュウヒしか現れず!
この個体は頭部が黒っぽく、大陸型チュウヒにも見えますが、個体差の大きいチュウヒは難しい!


正面姿・・・

ねぐら入り・・・


コウノトリは絶滅の危機に瀕した鳥さんで日本の天然記念物に指定され、各地で人工繁殖が行われ放鳥されています。
このコウノトリは足環の色から千葉県野田市で放鳥された「ひかる」君、3歳、オスのようです。
コウノトリ・・・
NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (35㎜換算750㎜)
チュウヒ・・・
NIKON D500
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR (35㎜換算900㎜)