夏場の野鳥撮影は近いところで、外れなく短時間でサクッと撮れるところに限ります。特にコロナ以来、このパターンが定番になってしまいました。
そんな訳で、今日も凝りもせずオオタカの公園へ・・・
今日は地上に降りたのは、1羽のみ・・・
枯枝を相手に狩りの練習?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/aba21163d667a80d780b82272d431e3e.jpg)
これは枯草相手!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/c4ad399ecfb953eb59a4ef25fac45c6f.jpg)
飛び出し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/e57308e884bb48a06aff7503135687db.jpg)
ランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0a/da4abfe164bce0cd2ccfc82f0bd8cca3.jpg)
草むらの水たまりで水浴び・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/dd1860cc2e810a5e8237b6dfaa925a2b.jpg)
自分で捕ったか?親にもらったか?餌をもって移動・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/31a90ec6f5411472efead53b1b98fed9.jpg)
食事開始・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/b4f9350bb5b5d3a2cd7f80e75a344fc9.jpg)
カラスがちょっかいを出す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/cc524998ab84161ecdd6999d8b985cc7.jpg)
飛翔・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/4903e1e7398d729e0dc55dea0cabf0b3.jpg)
木の天辺で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/0788932b77039060564db9e6b27b86b6.jpg)
2羽で大空を舞う!このあと遥か上空まで高く上がって、東側に飛んで行きました。
行動範囲も随分と広がっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/e3b4e0355f8274edc669f7de81fafb6a.jpg)
おまけ・・・
羽化したばかりのセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e4/8135d1094e98dff5e1ecee7aabca3560.jpg)
今日も親鳥とは巡り会えず・・・幼鳥たちの旅立ちも間近の予感がします。
NIKON Z9
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
そんな訳で、今日も凝りもせずオオタカの公園へ・・・
今日は地上に降りたのは、1羽のみ・・・
枯枝を相手に狩りの練習?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/aba21163d667a80d780b82272d431e3e.jpg)
これは枯草相手!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/c4ad399ecfb953eb59a4ef25fac45c6f.jpg)
飛び出し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/e57308e884bb48a06aff7503135687db.jpg)
ランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0a/da4abfe164bce0cd2ccfc82f0bd8cca3.jpg)
草むらの水たまりで水浴び・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/dd1860cc2e810a5e8237b6dfaa925a2b.jpg)
自分で捕ったか?親にもらったか?餌をもって移動・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/31a90ec6f5411472efead53b1b98fed9.jpg)
食事開始・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/b4f9350bb5b5d3a2cd7f80e75a344fc9.jpg)
カラスがちょっかいを出す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/cc524998ab84161ecdd6999d8b985cc7.jpg)
飛翔・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/4903e1e7398d729e0dc55dea0cabf0b3.jpg)
木の天辺で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/0788932b77039060564db9e6b27b86b6.jpg)
2羽で大空を舞う!このあと遥か上空まで高く上がって、東側に飛んで行きました。
行動範囲も随分と広がっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/e3b4e0355f8274edc669f7de81fafb6a.jpg)
おまけ・・・
羽化したばかりのセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e4/8135d1094e98dff5e1ecee7aabca3560.jpg)
今日も親鳥とは巡り会えず・・・幼鳥たちの旅立ちも間近の予感がします。
NIKON Z9
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR