4月12日・・・
今年のオオタカの営巣・繁殖が気になって、神奈川県内の公園へ最初の鳥見・鳥撮り・・・
まだ産卵には至らないようですが、オス・メスとも巣に頻繁に現れ営巣の準備にとりかかっているようでした。
巣材の確保・・・、杉の皮を剥いでいるオス。
とても近い距離でなんとかフレームいっぱいに収まりました。
巣作り?オスとメス・・・
この巣は去年と同じで、リフォームして再利用しています。
産卵も間もなくのようで・・・抱卵中の観察を避けるため、観察はしばらくおあずけとします。
5月23日・・・
第二回目の鳥見・鳥撮り・・・
あれからしばらく日にちをおいたので、そろそろヒナが孵っている頃かと訪れてみました。
地元の常連カメラマンに聞くと・・・「ヒナは孵っているようだが、まだ姿は見えない。」とのこと・・・
ここでも余計な刺激を与えないため巣を見に行くことは控え、親鳥の飛びそうな開けた場所で待機!木とまりと飛翔姿を狙う!
巣への見張りか?狩りの途中か?
見通しの良いこの場所にオスが何度かとまりました。
飛び出し・・・
6月13日・・・
そろそろヒナたちの巣立ちの頃と期待して3度目・・・
ヒナたちは順調に成長しているようで、巣立ち間近・・・
母鳥とヒナの姿を確認。
ここは木や枝、葉のわずかな隙間からピンポイントでしか撮影ができません。
この時は2羽のヒナが確認できましたが、もう1羽・・・少し成長が遅くまだ白い綿毛のヒナもいて、合計3羽のヒナが誕生したらしい!
この日もオスの姿を向かい側の木の上で見ることができました。
飛翔姿・・・
6月24日・・・
ヒナたちも大きくなり、とっくに巣立ちを終えていましたが、まだ行動範囲は巣の周辺を飛び交うだけです。
もう立派な姿でヒナではなく幼鳥ですね!
母鳥は巣近くのこの木が指定席。
ここで幼鳥たちを見守っているようです。
7月4日・・・
前回から10日ほど経ち、幼鳥たちもより逞しくなり動きも活発になってきたように感じます。
ただ行動の範囲はまだ巣のある森の中。常連さん曰く、早朝一度だけ森の少し上を2羽が飛ぶ姿をほんの少しの間見せたそうです。
巣近くに木の上。精悍な姿です。
この日、ラッキーなことに母鳥と3羽の幼鳥が一緒に森の中を縦横無尽に飛び回る姿を見ることができました。
その1シーン・・・親子鷹。
今年のオオタカの営巣・繁殖が気になって、神奈川県内の公園へ最初の鳥見・鳥撮り・・・
まだ産卵には至らないようですが、オス・メスとも巣に頻繁に現れ営巣の準備にとりかかっているようでした。
巣材の確保・・・、杉の皮を剥いでいるオス。
とても近い距離でなんとかフレームいっぱいに収まりました。
巣作り?オスとメス・・・
この巣は去年と同じで、リフォームして再利用しています。
産卵も間もなくのようで・・・抱卵中の観察を避けるため、観察はしばらくおあずけとします。
5月23日・・・
第二回目の鳥見・鳥撮り・・・
あれからしばらく日にちをおいたので、そろそろヒナが孵っている頃かと訪れてみました。
地元の常連カメラマンに聞くと・・・「ヒナは孵っているようだが、まだ姿は見えない。」とのこと・・・
ここでも余計な刺激を与えないため巣を見に行くことは控え、親鳥の飛びそうな開けた場所で待機!木とまりと飛翔姿を狙う!
巣への見張りか?狩りの途中か?
見通しの良いこの場所にオスが何度かとまりました。
飛び出し・・・
6月13日・・・
そろそろヒナたちの巣立ちの頃と期待して3度目・・・
ヒナたちは順調に成長しているようで、巣立ち間近・・・
母鳥とヒナの姿を確認。
ここは木や枝、葉のわずかな隙間からピンポイントでしか撮影ができません。
この時は2羽のヒナが確認できましたが、もう1羽・・・少し成長が遅くまだ白い綿毛のヒナもいて、合計3羽のヒナが誕生したらしい!
この日もオスの姿を向かい側の木の上で見ることができました。
飛翔姿・・・
6月24日・・・
ヒナたちも大きくなり、とっくに巣立ちを終えていましたが、まだ行動範囲は巣の周辺を飛び交うだけです。
もう立派な姿でヒナではなく幼鳥ですね!
母鳥は巣近くのこの木が指定席。
ここで幼鳥たちを見守っているようです。
7月4日・・・
前回から10日ほど経ち、幼鳥たちもより逞しくなり動きも活発になってきたように感じます。
ただ行動の範囲はまだ巣のある森の中。常連さん曰く、早朝一度だけ森の少し上を2羽が飛ぶ姿をほんの少しの間見せたそうです。
巣近くに木の上。精悍な姿です。
この日、ラッキーなことに母鳥と3羽の幼鳥が一緒に森の中を縦横無尽に飛び回る姿を見ることができました。
その1シーン・・・親子鷹。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます