よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

初めて食べて見た

2019年05月11日 | 新知識

最高気温 29℃ 最低気温13℃ 晴れ 湿度 19%

最高気温は 真夏日 一歩手前 でも~爽やかで
お日さまの下に 行かなければ 気持良い 

腰は 動かす 角度に よっては 痛く 完全とは言えないが 
咳をしても クシャミをしても痛かった
一時のこと思うと 随分楽になった 注射 効くんだね~


昨日 夕方 夕食の支度をしていて 気が付いた
食パン 一斤 冷凍庫に有ると思っていたが・・・勘違いしていた見たい
と言う事は 朝の食パンがない

いいさ たまには ご飯食でも~
ご飯は 勿論 納豆もあるし 鮭もある 卵だってある
今夜の ほうれん草 半分 残しておけばいいし・・・
後は~ じゃがいもにワカメでも入れて お味噌汁でも作れば~
と 段取りしていて 目が付いた

友人が 持って来てくれて 「グラノラ」



前にも このたぐいのものを 貰ったが 何となく 馴染みがなく 
その時は 確か~ 嫁ちゃんに 持って帰って貰った
今回も 賞味期限は 来年3月まで 又 持って帰って 貰うつもりでした

ふと 心が動いて 袋を 読むと 食パンの変わりになりそう
大麦たっぷり 食物繊維・鉄分?6種のビタミン 脂質50%カット



物は 試しです 袋を開けると 中身は こんなの
スープを入れる 食器



1日の摂取の目安は 40gとある これが 40g
1つ つまんでみると ポリポリして 意外に 美味しい 明日はこれしょう


今朝 グラノラ40gに 牛乳を 豆乳 もしくは ヨーグルトでも良いそうです
後は 何時もの様に サラダ(レタス キュウリ ブロッコリーの芽 トマト)卵とハム

ポリポリ 食べやすいですが 結構 お腹ふくれます  半分残しました
牛乳 掛けたりしなくて良かった
パンなど 牛乳に浸したりが 好きではないんです

更に よく読むと カロリーは高そう  多量は 禁物ですね
1日の 摂取量の目安が 書いてある筈です
朝の 代替え食にするなら 私なら 半分の 20g位で良さそうです

袋開けたもんね 時々 食べなくては~ね
500g入りです どうしましょう