10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



昨日は結局21時頃無事に盛岡からオウチに帰ってきた。
自分じゃ殆ど運転していないけどこの3日間結構疲れた・・・というか肩が凝って左の肩甲骨周辺が痛くてたまらない
きっと普段自分のではシートベルトを止めてしまってダルダルになっているのに3日間も押さえつけられていたからだろう・・・

出張中の夜ご飯は当然居酒屋となった。

初日は宮古で1泊
入った居酒屋さんはおばちゃんがやっているのだが、メニューが無くサラダというか酢の物というか・・・が1品・ビンチョウマグロと葉山葵が1品・おでん6点くらいが1品と3品がコースのようにして出てくるというシステムだった。
「さつま司」(芋)という焼酎の4合瓶が1本だけ置いてあったので、全部平らげてしまった

その後はホテル近くのBARへ。
ここは、スコッチやアイリッシュウイスキー・バーボンなど100本くらい置いてあってついついロックで3杯ほど頂いてしまった。

2日目は盛岡泊、創作居酒屋と看板の出た店へ入ってみた。
石カレイやソイの刺身・ホルモンの陶板焼きなどなど数種を頂き、渋チンはビールオンリー、僕は「黒甕」という芋焼酎を2合甕に入れてもらいお湯割りで頂いた。
2軒目は盛岡名物「じゃじゃめん」(500円)を食べに行き、3軒目はピアノと唄があるとか言うBARへ・・・ここは非常に大したことなく、二人とも半分気分を悪くしつつ1杯ずつ飲んで早々に店を出た。

二日とも深酒しなかったので、12時前にはホテルに帰りぐっすりと寝ることが出来、二日酔いとは無縁の出張を送ることが出来た


3日目の昼食は盛岡名物「冷麺」
本当はもっと美味しいと評判の所が有るらしいのだが、そこはすごく並んでいるということで、の中並ぶなんて絶対にイヤなので「ぴょんぴょん亭」という所に連れて行ってもらった。僕には充分満足できるお味でした

次回盛岡は「わんこそば」に挑戦だなぁ


明日はお客さんのゴルフ(自腹)と送別会だ・・・ あぁ またお酒を呑んでしまう


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )