10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記






最近





石川遼君が予選落ちをする度に、
「実力不足のくせに云々…」
とか
「もう無理なんじゃないの」
とか、拾いだしたらキリがないほど心無いコメントを言ったりつけたりする人が少なくありませんが…



なんなんでしょうね




その人たちは、
何に怒って
何が気に食わなくて


ブーブー言うんだろう?





ひがむにしても、

同じ競技をする人間が恵まれない自分と比較しているとも思えないし、





実力が無ければアマチュア時代にプロの試合で勝つことなんかできなかっただろうし、

プロになってからも何勝も挙げて賞金王になることなんかできなかっただろうし、


若者が一杯お金稼いで注目されることが気に食わないのだろうか?





何かの才能を伸ばせなかった自分に対する苛立ちを。、有名人への誹謗や中傷でストレス解消できるのだろうか?


きっと、今回プロ入り宣言した松山君や
日本ハムに入った大谷君にも
同じ様にブーブー言うんだろうなぁ…






何でもかんでもチヤホヤするのもどうかと思うし、
何の結果も出ないのに行きすぎた応援(?)報道っていうのも、
「他にも一杯頑張ってる人居るやん!!」と、なんだか納得いかない。


でも、そういう(冒頭の)批判を見ている方がなんかしんどくなっちゃうなぁ…


丁度良い塩梅


ってうまくいかないのかなぁ


1億2千万人のゴシップ週刊誌化は止まらないのかなぁ





写真と本文は全く関係ありませんね。
申し訳ありません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )