10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



金曜日のお話です。
今日も今日とてお昼ご飯は ラーメンを食べに来てしまいました。
本当は久しぶりにかつやにでも行こうと思って向かったのですが、待っている人がいるのを見て方針変更。

戦国家へとやってまいりました。
最近こちらのお店では、家系が作る違うタイプのものも食べてみようと、前回は味噌らーめんを選択しました。
今回は「金曜日はカレーの日」にこだわったわけでも
「やっぱり夏はカレーでしょ🍛」とこだわった訳でもないのですが、
カレーらーめん(豚骨ベース) 880円の食券を購入です







サービストッピング を味玉にしたのですが、元々ゆで卵が入ってました。
具は家系と同じく、少し炙ったバラ巻きチャーシューとほうれん草にゆで卵。
麺はいつもの少し太めのストレート麺。
豚骨ベースのカレースープは滅茶苦茶良い感じでした😁

美味しかったです。
ご馳走様でした😁





そう言えば、休み明けの火曜日もカレーうどん食べたし、休肝日の水曜の晩御飯もカレー🍛だったっけ🤣
どんだけカレー味に染まっているんだか?😅



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




木曜日のお話です。
木曜日は氷上で検査の立会い。10時から12時まで屋外でみっちりでした。
お昼ご飯 は氷上の餃子の王将 で食べることになりました。
部下は「餃子食べたかったんで😁」って事で、餃子 を2人前とキムチチャーハンを注文。
僕はランチセット の王将ラーメン と#天津飯 のセット847円を注文。





そして、晩御飯は皿うどん と餃子。








実はお昼時点では晩御飯が餃子って事忘れていて、危なく頼んでしまうところでした💦
しかし、2日連続で麺飯 セットで食べてしまった。
麺か飯 どっちかにしなくっちゃ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )