10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



 


どんよりとした曇り空で、西から吹き上げてくる風も冷たく、とても寒く感じる週明けの月曜日となった東大阪です。
 
今年の出勤もあと2週間となりました。
そんな中、先月からピリピリと痛い中ごまかしつつ過ごしていた腰痛が爆発的に進んでしまいました。
昨日の午後、数時間をかけて今年1月に納車されて以来初めてのキャンピングカーの洗車を行いました。
 
新車購入時にコーティングしてあるというものの、1年間1度も洗車していないとかなりの「水垢、ひどいところは苔のようなカビのような、雨だれの後」がついていてとても頑固なものでした。
今年はコロナの影響もあって、新車が来たにもかかわらずGWも夏季休暇も遠出をしませんでした。もっとしょっちゅう走り回ってお出かけしていれば時々水洗いなんかもしてもっときれいに維持できていたのかもしれません。
水垢取りワックスやコンパウンド入りのものは、コーティングを傷つけてしまうため使用できません。
そのため、脚立に登ってスポンジとコーティング車用のしゃんぽーを使用してひたすらゴシゴシと磨くという作業となりました。
そのアンバランスな体勢の中での力仕事(と言う程ではあないかもしれませんが)が右腰回りの筋肉に悪い作用を起こしてしまったようで、洗車が終わるころから車の乗り降りも苦痛な程の腰痛が…
 
昨日の夜もつらかったですが、
「シップを貼って一晩寝たら少しは…」
という淡い期待は目覚めとともに見事に散りました
いやぁ、参りました…
 
と言いつつも… 何とか乗り切るしかありません。
今日も一日頑張りまっす😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 日曜日のお昼ご飯 手打ちらーめ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。