10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日のお昼ご飯は、昨日に続いてニンニクを身体にぶち込んでやろうかと手打ちらーめん大王へ向かいました。
残念ながら駐車場が満車で入店を諦め…
上司の「じゃあ王将でも行こうか。」の提案に乗っかって「久しぶりにニラレバ炒め食べよう。」を気持ちを切り替えました。

王将に着いてみると結構な待ちが発生していて、僕達は4〜5組目の順番でした。
10分ほどの待ち時間でしたでしょうか。座敷席に案内されました。

決めていた「ニラレバ炒め定食」を頼もうとメニューをめくるも「酢豚定食」しかなく、どうやら定食は無くなってしまったようでした。
それでも初志貫徹という事で
ニラレバ炒めとライスの中とジャストサイズの餃子(3個入り)をを注文。
しばらくして配膳されました。




あ、箸が反対だ😅

昔はあまり思わなかったけど、王将の餃子はちょっと皮が厚いなぁ…
「もっちり」というのも売りになっているようなのでわざとなんだよね〜。

美味しかったです。
ご馳走様でした😁


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« おはようござ... おはようござ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。