今日は午後から、先週撮った造影剤CTの診断を聞きに病院へ。市立東大阪医療センター近くの麺屋7.5Hzへ久しぶりにやってきました。
調べてみたら2017年の6月以来、約2年と9ヶ月ぶりでした。
お店の中は全然変わりません。
カウンターのみ7席のお店です。作っている人は変わったような気がします。
中華そばの中680円にネギ大盛り150円で注文です。
前回と比べるとそばとネギどちらも50円アップになっていました。消費税も上がってますし、当然でしょうね。
こちらのそばは栄大号というところのかなり太めのストレート麺ですので、茹で時間は少々かかります。
スープは色はとても濃いですが、油感はほとんどなく、見た目の印象ほど塩っぱくありません。醤油の甘みも少し感じるイメージといえばいいでしょうか。
ただ、前回は赤身メインのチャーシュー4枚がネギの下に隠れていましたが、今日は2枚しか隠れていませんでした😅 メンマの量は一緒くらいなのかな。
ネギはしっかり食べ甲斐がありました。
美味しかったです。
ご馳走様でした😁