10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



我が家にファンヒーター様がおみえになられました。
あぁ・・・幸せ

昨日の夜からせっせと温風を出し続けて下さっているファンヒーター様   暖かい夜をありがとう


おかげ様で の中で白い息をはかなくても良くなりました


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




髪切って貰ったり、髭剃ってもらったりしている間にぼんやりと考えていた。
こんな理容師さん居たらイヤだな~と・・・


1.腋臭の理容師さん

2.口臭のきつい理容師さん

3.やたらと鼻息の荒い理容師さん

全部本人では気付かないと一般的に言われているけど他人には強烈なショックを与えるもんなぁ

いつ気付くんだろう?
学生時代に友達とかに教えてもらってその道を諦めるのかなぁ?
それとも何かケアして続けるのかなぁ?
なんか可哀想だなぁ


もうパチンコをやめて5年以上経つけど、前は結構パチンコ屋さんに 1.は生息していたなぁ
連荘なんかがかかって箱どけてくれるときに・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コインランドリーデーを開催しているのだがちょっと退屈なので隣の焼肉屋で一人焼き肉している
土曜日の焼き肉屋はカップル&家族連れとグループでワイワイだ
隣のコインランドリーは今の時間帯ボクのような幸薄そうなオヤジが寂しそうに洗濯機や乾燥機を回している…
毎回思っているけど週末のコインランドリーはジジ捨て山だな…(^_^;)
というボクも、充分にその世間から捨てられた(?)一員だ




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




というか途中からでボールがどこに行ったんだかわからない状態になり、パットをすればボールが雪ダルマに・・・

協議の結果ハーフで終了した


それにしてもフェアウエイは真っ白でグリーンはもっと真っ白
歩けばスパイクに雪が付いてどんどん底が分厚くなってきて10歩くらい毎にバンバンと落とさなきゃそのうち滑って転んじゃう

って感じなのにクローズにせず『お客様が勝手におやめになるのですから・・・』ってゴルフ場はどうなんだろう


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夕方トラブルが降って湧いたため霰が降る中現場へ・・・

その後東京から来ているお偉いさまと一緒にご飯を食べようということになっていたので9時過ぎに合流した。

豆腐のお店で「苺」という所に行った。豆乳しゃぶしゃぶやその他諸々をおごっていただき10時半頃解散したのだが一緒に行っていた子会社の亀ちゃんが


「よっぱさん  喰い足りねぇっすねぇ 呑み足りないっすねぇ 分町の夜はこれからっすよぉ


というのでその後ジンギスカン屋へ・・・黒霧を一本キープしてまるで今から食事と言うようなペースでお肉を頼み喰うは喰うは・・・



一緒に行ったS君は

「俺 もうダメっす・・・ 喰えないっす

と敵前逃亡状態だった

12時過ぎにS君の奥さんがでお迎えに来たと言うのでS君脱落


その後すっかり平らげた僕らは「そろそろ帰っか・・・」という事でお店を出たのだが、歩いているうちまたまた亀ちゃんが


「よっぱさん  俺 餃子喰いたいっす 喰わなきゃ帰れねぇっす


ということで中華料理屋へ・・・
餃子2人前と生ビールを頼み・・・お替りまでしておうちに辿り着いたのは午前2時を少しばかりまわった頃だった


今日はおとなしくして早く寝よう・・・明日は得意先のゴルフだし・・・寒いんだろうなぁ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




明日はボーナス支給日なので



物理的商品(で実現性のあるもの)

1.暖房器具
2.リモコンエンジンスターター
3.防寒ジャンバー@東北仕様
4.カッターシャツとネクタイと靴
5.遊び着@チョイ悪オヤジ




その他のもの(で実現性は・・・?)

1.のんびりお休み@南国
2.安らぎ
3.何でこんなに!?って言うようなボーナス
4.宝くじの当り券
5.幸せ気分胸一杯


なんかどんどん虚しくなってきた・・・
そろそろ帰ろうっと




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




焼きそばby日清製粉
北海道限定商品 いただきました


まだまだ仕事も長引きそうなので食べてみました・・・


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




キムチみそ鍋



豆腐とキムチと白菜・春雨・北海道産真鱈・・・等々入れて汗をかきかきハフハフ食べた

終わった後はキムチ雑炊



またまたハフハフで大汗かいてお腹一杯


この後コタツで朝まで寝ちゃった


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




仙台駅前の「さぬき小町うどん」という所で食べた。
ちくわ天と半熟玉子天とかけうどんの中+賞散らし寿司=650円



値段も味もまぁまぁだったのだけど気に入らない点が二つ


①ねぎが少ない!ホンのちょっとしか乗ってない・・・ねぎ好きのボクとしては非常に残念

②半熟玉子の天ぷらを食べてたらザクッと嫌ーな感触が上あごに・・・一部分の殻が残ったままだった・・・



まさかうどんと半熟玉子で流血するとは



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




いやな事件が続きますね

子供が殺されたり、家族ごと惨殺されたり、通り魔にあったり・・・

世間では人権だナンだと加害者にも優しくと言う風潮のようですが、ボク個人の意見としては本当の過失でも無い限り「目には目を!」のハムラビ法典的な気持ちです。


被害者の人権は全く無視され、何だかんだとあること無いこと色々なメディアに暴露され、加害者は人権保護や少年法・精神鑑定などという名の下に何の情報も露出されないうえにただで弁護士(団)までつけてもらえる




こんなのどう考えてもおかしいよね


だって自分の子供がそんな目にあったら絶対犯人見つけ出して殺してやる!って思うもん


人殺しはたとえ何歳であってもそれなりの罰を受け、その家族もそれ相当のペナルティを受けるべきだと思う


世間の皆さんに顔向けできない
お天道様に顔向けできない
村八分にされちゃう
因果は廻る


などなど
遠い昔に親から言われた
言い古された言葉の意味をもう一度考えるべきだと思う


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週の土曜日にボク達から金を騙し取った犯人が宮城県岩沼署に逮捕された

記事はこちら

ザマ見ろな気分でスカッとしたものの、ボクも以前メールを頂いた同じ詐欺被害者の女性と同じように


お金戻ってくるの・・・?



と心配している

補償用の手続きはずっと前に全部したはずなのにYahooからは書類は送ってこないし・・・いったいどうなっているのだろう

一度yahooに連絡してみよう


お金返して・・・

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »