平成29年2月20日(雪のち雨)
今日のバイトは休み明けでお客さん?が多くて忙しかったね。具体的に書けないのが辛い。
知ってる具体的な情報を揚げると税理士法違反になるんだって!
色んな方がいて結構、面白いよ!
今回は北足立市場に入荷していた中国産ネギについて掲載します。
市場の一角に輸入野菜のコーナーがありました。思ったほどの大量ではありませんが、一角を占めています。

ネギを発見。中国産です。結構、纏まって入荷していますね。中国産なのに段ボールには日本語で印刷しています。段ボールの片隅に小さく何何省て記載してありますけどね。

長旅で段ボールはかなり草臥れています。

段ボールは日本製に比べて柔です。

サイズは太さが2Lサイズです。ただ、長さが日本と比べて10cm以上短いですね。それに日本のネギより軟らかいです。

ある仲買人さんと暫く立ち話をしたら、中国産のネギは品質が悪くて値段が付き難いそうです。
今回のネギは程度が良いので500円位/箱だそうです。程度が悪いと100円/箱で引き取る時もあるそうです。

色んな段ボールのネギが入荷していますね。茶箱、黄色箱、白箱は全てネギです。トータル150ケース程ありましたね。

サイズは2Lサイズが中心でしたね。
仲買人に聞いたところ、これらの中国産ネギは店売りはしないそうです。中華料理屋さんに卸すそうです。先日、横浜中華街で食事したんですが思ったより安かったので材料が安かったんですね。
日本産でも店売りは半分で、半分は料理屋さんに卸すそうです。
良くしゃべる仲買人さんで埼玉県中心に事業展開しているとのことでした。秋田から来たと言ったら、結構盛り上がって30分程、話を聞いていましたね。

ネギ以外にもニンニクや玉ねぎ等、葉もの以外の野菜が沢山輸入されていました。

品質で言えば中国産に比べて日本産はとても良いのですが、ただ、価格が中国産が1/3程度なので価格勝負で有れば絶対負けます。
日本産はやはり、品質勝負で行くしかないですね。頑張ろう!
頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらを

今日のバイトは休み明けでお客さん?が多くて忙しかったね。具体的に書けないのが辛い。
知ってる具体的な情報を揚げると税理士法違反になるんだって!
色んな方がいて結構、面白いよ!
今回は北足立市場に入荷していた中国産ネギについて掲載します。
市場の一角に輸入野菜のコーナーがありました。思ったほどの大量ではありませんが、一角を占めています。

ネギを発見。中国産です。結構、纏まって入荷していますね。中国産なのに段ボールには日本語で印刷しています。段ボールの片隅に小さく何何省て記載してありますけどね。

長旅で段ボールはかなり草臥れています。

段ボールは日本製に比べて柔です。

サイズは太さが2Lサイズです。ただ、長さが日本と比べて10cm以上短いですね。それに日本のネギより軟らかいです。

ある仲買人さんと暫く立ち話をしたら、中国産のネギは品質が悪くて値段が付き難いそうです。
今回のネギは程度が良いので500円位/箱だそうです。程度が悪いと100円/箱で引き取る時もあるそうです。

色んな段ボールのネギが入荷していますね。茶箱、黄色箱、白箱は全てネギです。トータル150ケース程ありましたね。

サイズは2Lサイズが中心でしたね。
仲買人に聞いたところ、これらの中国産ネギは店売りはしないそうです。中華料理屋さんに卸すそうです。先日、横浜中華街で食事したんですが思ったより安かったので材料が安かったんですね。
日本産でも店売りは半分で、半分は料理屋さんに卸すそうです。
良くしゃべる仲買人さんで埼玉県中心に事業展開しているとのことでした。秋田から来たと言ったら、結構盛り上がって30分程、話を聞いていましたね。

ネギ以外にもニンニクや玉ねぎ等、葉もの以外の野菜が沢山輸入されていました。

品質で言えば中国産に比べて日本産はとても良いのですが、ただ、価格が中国産が1/3程度なので価格勝負で有れば絶対負けます。
日本産はやはり、品質勝負で行くしかないですね。頑張ろう!
頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらを
