goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoz Art Space

エッセイ・書・写真・水彩画などのワンダーランド
更新終了となった「Yoz Home Page」の後継サイトです

一日一書 1571 風の木の葉行さま一葉摑ける・白雄

2019-12-02 14:16:33 | 一日一書

 

白雄

 

風の木(こ)の葉行(ゆき)さま一葉(ひとは)摑(つかみ)ける

 

半紙

 

 

句意

激しく風に飛び散る落葉を歩きながらさっと一葉つかみ取った。

(『白雄の秀句』矢島渚男)

 

 

加舎白雄(かや・しらお)1738〜1791

 

白雄の句にしては珍しく「破調」の句。江戸時代の俳人ですが、その句は驚くほど近代的です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする