Yoz Art Space

エッセイ・書・写真・水彩画などのワンダーランド
更新終了となった「Yoz Home Page」の後継サイトです

一日一書 1215 佛

2017-06-25 16:35:35 | 一日一書

 

 

即心是佛

主善為師

 

12×24cm

 

 

「即心是佛」は、道元の言葉。

「迷いの多い心がそのまま仏なのだ。」というような意味のようです。

 

 

「主善為師」は、「書経」の言葉のようです。

意味は、「善いことを行う人を師としたい。」

つまり、言葉ばっかりの人は

たとえ偉い人でも師にしたくないということかなあ。

 

「のようです」ばかりで、すみません。

不勉強なので。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一書 1214 心静自然涼

2017-06-24 09:33:17 | 一日一書

 

心静自然涼

 

半紙

 

コーヒー染めの紙に

 

 

篆書です。

 

意味はよく分からないのですが

心を静めれば、自然は(自然と?)涼しいものである。

といったことでしょうか。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一書 1213 鴨之図・水墨画

2017-06-23 17:24:49 | 一日一書

 

鴨之図

 

半紙

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一書 1212 渭城柳色佳相悩

2017-06-22 19:24:26 | 一日一書

 

「李公鱗」の詩より

 

渭城柳色佳相悩

西出陽関有故人

 

24×20cm

コーヒー染めの紙に

 

 

詩の全体はわかりません。

李公鱗は、北宋時代の文人画家のようです。

 

王維の「送元二使安西」とよく似ています。



 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一書 1211 身閑詩有味 2

2017-06-21 17:11:18 | 一日一書

 

身閑詩有味

水静月無波

 

70×29

 

コーヒー染めの紙に

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする