昨年8月以来のネコです。
キヨミチが、ジーザスの直後だっていうのに
タガーに入ったもんで
ポチっちゃいました。
エルサ・アンコールの神なら
2週間ぐらいしかいないだろうかと思いまして。
キヨミチは、すごく細かったです。
脚にも胴にも無駄な肉はありません。
こんなシルエットのキヨミチは初めて。
全体的にほっそりしたせいか、
顔も小さくなったみたいにかんじられました。
まあ、年齢が年齢なので
敏捷さと比例、ってほどではないのですが
動きは軽かったです。
最後のラインダンスも脚が上がっていました。
遊びも多かったです。
ごむーーー、は、ちょい下ネタ・セクハラ気味。
頬に人差し指を入れて、ポン!、とかもやってたかな。
夜行列車ではベッドにならずに
仰向けに大の字になっていたり。
デュト様復活の時のミストとの握手は
こっちまで音が聞こえてきそうなぐらい
ガシッと手を握っていました。
歌声も良く伸びていました。
昨年聞いた「ミストフェリーズ↑」のアレンジはありませんでしたが
豊かな声量の美声は、さすがキヨミチ!なのです。
ムーチョのマンカスは、
あっさり爽やかすぎかなあ。
私の好みとしては。
岩崎さんのミストは好き。
大きいけど。
マジックの時、デュト様が出てくるはずだけど
もし出てなかったらどうしよう、って思って
なかなか振り返られなかったのが可愛かった。
お目当てのもう一人は井藤さん。
キリヤン姉、ということ以上に
手や足が綺麗に伸びるのが好きなの。
勢いだけではなく、
それでいて、伸ばし切れているかんじが好き。
カッサは上手が多いみたいね。
五所さんのシラバブも可愛かった。
無理な子供っぽさが無いのが良いです。
木村さんのグリザは印象薄い。
普通に若い女性(メス猫)。
落ちぶれ感が無いので
「メモリー」が合わない。
飯田くんの芝居が
以前より深くなっていた。
歌、以上のものがあった。
高倉さんは、ネコ化粧でも見分けがついた。
なんでタントじゃないのかなー。
んー、とりあえずー。
【配役】
グリザベラ:木村智秋
ジェリーロラム=グリドルボーン:金平真弥
ジェニエニドッツ:鈴木釉佳之
ランペルティーザ:大口朋子
ディミータ:坂田加奈子
ボンバルリーナ:高倉恵美
シラバブ:五所真理子
タントミール:滝沢由佳
ジェミマ:小笠真紀
ヴィクトリア:廣本則子
カッサンドラ:井藤湊香
オールドデュトロノミー:米田優
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ:飯田洋輔
マンカストラップ:武藤寛
ラム・タム・タガー:芝清道
ミストフェリーズ:岩崎晋也
マンゴジェリー:斎藤洋一郎
スキンブルシャンクス:劉昌明
コリコパット:横井漱
ランパスキャット:高城将一
カーバケッティ:光山優哉
ギルバート:新庄真一
マキャヴィティ:金久烈
タンブルブルータス:川野翔
劇場、外壁のポスター。

指を指している人は、いまライオン。
キヨミチが、ジーザスの直後だっていうのに
タガーに入ったもんで
ポチっちゃいました。
エルサ・アンコールの神なら
2週間ぐらいしかいないだろうかと思いまして。
キヨミチは、すごく細かったです。
脚にも胴にも無駄な肉はありません。
こんなシルエットのキヨミチは初めて。
全体的にほっそりしたせいか、
顔も小さくなったみたいにかんじられました。
まあ、年齢が年齢なので
敏捷さと比例、ってほどではないのですが
動きは軽かったです。
最後のラインダンスも脚が上がっていました。
遊びも多かったです。
ごむーーー、は、ちょい下ネタ・セクハラ気味。
頬に人差し指を入れて、ポン!、とかもやってたかな。
夜行列車ではベッドにならずに
仰向けに大の字になっていたり。
デュト様復活の時のミストとの握手は
こっちまで音が聞こえてきそうなぐらい
ガシッと手を握っていました。
歌声も良く伸びていました。
昨年聞いた「ミストフェリーズ↑」のアレンジはありませんでしたが
豊かな声量の美声は、さすがキヨミチ!なのです。
ムーチョのマンカスは、
あっさり爽やかすぎかなあ。
私の好みとしては。
岩崎さんのミストは好き。
大きいけど。
マジックの時、デュト様が出てくるはずだけど
もし出てなかったらどうしよう、って思って
なかなか振り返られなかったのが可愛かった。
お目当てのもう一人は井藤さん。
キリヤン姉、ということ以上に
手や足が綺麗に伸びるのが好きなの。
勢いだけではなく、
それでいて、伸ばし切れているかんじが好き。
カッサは上手が多いみたいね。
五所さんのシラバブも可愛かった。
無理な子供っぽさが無いのが良いです。
木村さんのグリザは印象薄い。
普通に若い女性(メス猫)。
落ちぶれ感が無いので
「メモリー」が合わない。
飯田くんの芝居が
以前より深くなっていた。
歌、以上のものがあった。
高倉さんは、ネコ化粧でも見分けがついた。
なんでタントじゃないのかなー。
んー、とりあえずー。
【配役】
グリザベラ:木村智秋
ジェリーロラム=グリドルボーン:金平真弥
ジェニエニドッツ:鈴木釉佳之
ランペルティーザ:大口朋子
ディミータ:坂田加奈子
ボンバルリーナ:高倉恵美
シラバブ:五所真理子
タントミール:滝沢由佳
ジェミマ:小笠真紀
ヴィクトリア:廣本則子
カッサンドラ:井藤湊香
オールドデュトロノミー:米田優
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ:飯田洋輔
マンカストラップ:武藤寛
ラム・タム・タガー:芝清道
ミストフェリーズ:岩崎晋也
マンゴジェリー:斎藤洋一郎
スキンブルシャンクス:劉昌明
コリコパット:横井漱
ランパスキャット:高城将一
カーバケッティ:光山優哉
ギルバート:新庄真一
マキャヴィティ:金久烈
タンブルブルータス:川野翔
劇場、外壁のポスター。

指を指している人は、いまライオン。