2006/07/23 sun
くもりときどき晴れ。夜からは雨。
天気予報みたら、梅雨明けはまだまだ先だってさ・・・。もう7月は終わりだってのに、いつまでジメジメしてるんだろ・・・。
今日のお昼ごはんは、おにぎり。しかも中身は何も入れてないシンプルな、一口サイズの塩にぎり。えっ?あっ、散財しすぎてとうとう貧乏になったかってって?!いやいや、確かに日々好きなように散財(私がね)してますが~
って、違うって!うちでは、たまにこういうシンプルメニューが登場するんです(笑)
おにぎりの下にちょこちょこあるのは左から、梅干し・茎ワカメのしそ漬け・クラゲと胡瓜の柴漬け・キムチです。
写真を撮るのを忘れましたが、おみそ汁も一緒にいただきましたよ♪
私がまだ、おチビだった頃は、今のように食べることにあまり興味がなく、好き嫌いが激しく、食も細かったそうで、母上はいろいろと苦労したそうです。お皿をカワイイ絵柄の物にしてみたり、ごはんを型抜きにしてみたり、旗を立ててみたり、お子様ランチ仕立てにしてみたり・・・。それでも、ダメなときは、一口サイズの塩にぎりを2.3個作ってテーブルの上に置いておくと、いつの間にかなくなっていたそうな・・・。おチビだった私は、きっと、その小さなサイズとシンプルな味につい一つもう一つと遊びに合間にパクッと食べてたんでしょうね。そのせいかどうかはわかりませんが、今でも通常サイズのものよりもミニサイズのものにそそられちゃうんですよね~。三つ子の魂百までとはよく言ったものですね~
くもりときどき晴れ。夜からは雨。
天気予報みたら、梅雨明けはまだまだ先だってさ・・・。もう7月は終わりだってのに、いつまでジメジメしてるんだろ・・・。
今日のお昼ごはんは、おにぎり。しかも中身は何も入れてないシンプルな、一口サイズの塩にぎり。えっ?あっ、散財しすぎてとうとう貧乏になったかってって?!いやいや、確かに日々好きなように散財(私がね)してますが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
おにぎりの下にちょこちょこあるのは左から、梅干し・茎ワカメのしそ漬け・クラゲと胡瓜の柴漬け・キムチです。
写真を撮るのを忘れましたが、おみそ汁も一緒にいただきましたよ♪
私がまだ、おチビだった頃は、今のように食べることにあまり興味がなく、好き嫌いが激しく、食も細かったそうで、母上はいろいろと苦労したそうです。お皿をカワイイ絵柄の物にしてみたり、ごはんを型抜きにしてみたり、旗を立ててみたり、お子様ランチ仕立てにしてみたり・・・。それでも、ダメなときは、一口サイズの塩にぎりを2.3個作ってテーブルの上に置いておくと、いつの間にかなくなっていたそうな・・・。おチビだった私は、きっと、その小さなサイズとシンプルな味につい一つもう一つと遊びに合間にパクッと食べてたんでしょうね。そのせいかどうかはわかりませんが、今でも通常サイズのものよりもミニサイズのものにそそられちゃうんですよね~。三つ子の魂百までとはよく言ったものですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)