週末は、‘おでん’にしました。
彼は、おでんが好きです。この暑いのにおでんを食べたがります。
まぁ、作っているときは暑いけど、クーラー効かせて食べればやっぱり美味しいんですけどね♪
おでんの具材は、昆布・つみれ・すじ・ちくわぶ・大根・ゆで卵・しらたき・もち巾着・ボール・野菜揚・イカ揚・枝豆揚・シュウマイ揚・餃子揚・チーズ揚・ウインナ揚などなど。
今回は、最近お店でよく目にするようになった、トマトもおでんの仲間に入れてみました。湯むきしたトマトを別鍋にいれてあっつあつのおでん出汁をそそぎ冷まします。冷えたらまた繰り返して味をしみこませてできあがり。トマトのおでんはさっぱりしてでもお出汁がしみていて、冷やして食べてもイケそうです!さいきん冷やしおでんって流行っているものね!
沖縄の有名な作家さんのやちむん(焼きもの)に、チョイス盛りしてみました。お皿が素敵だと料理が美味しそうに見えるぅ~(笑)
彼は、おでんが好きです。この暑いのにおでんを食べたがります。
まぁ、作っているときは暑いけど、クーラー効かせて食べればやっぱり美味しいんですけどね♪
おでんの具材は、昆布・つみれ・すじ・ちくわぶ・大根・ゆで卵・しらたき・もち巾着・ボール・野菜揚・イカ揚・枝豆揚・シュウマイ揚・餃子揚・チーズ揚・ウインナ揚などなど。
今回は、最近お店でよく目にするようになった、トマトもおでんの仲間に入れてみました。湯むきしたトマトを別鍋にいれてあっつあつのおでん出汁をそそぎ冷まします。冷えたらまた繰り返して味をしみこませてできあがり。トマトのおでんはさっぱりしてでもお出汁がしみていて、冷やして食べてもイケそうです!さいきん冷やしおでんって流行っているものね!
沖縄の有名な作家さんのやちむん(焼きもの)に、チョイス盛りしてみました。お皿が素敵だと料理が美味しそうに見えるぅ~(笑)