ちょっと早く帰れた日の夜に、牛乳プリンを作りました
♪
いつもより少し高級でレアな生クリームを手に入れたので、牛乳と生クリームを同量ずつ入れて、甘さはコンデンスミルクで調整。これが固まるぎりぎりの量のゼラチンを加えて、最後にコアントローを数滴入れて香りづけ。冷蔵庫で冷やし固めました。
ゼラチンの量って難しい!ゼラチンのメーカーによっても、粉か板かによっても、固める材料によっても、固まり方がぜんぜん違う!思ったより固めに出来上がったりゆるかったり、ゼラチンのにおいが気になったり・・・。
こればっかりは食べてみるまでわかりませぬ。
数日後、冷蔵庫から出してきて、緊張しつつスプーンをいれると、いままでで最高なほどゆるめででもちゃんとかたまっててイイ感じ!
濃厚でミルキー、そして滑らかな口溶けにワタシも彼も思わず「うんまっ!」の一言。これは我が家の定番になりそうです

いつもより少し高級でレアな生クリームを手に入れたので、牛乳と生クリームを同量ずつ入れて、甘さはコンデンスミルクで調整。これが固まるぎりぎりの量のゼラチンを加えて、最後にコアントローを数滴入れて香りづけ。冷蔵庫で冷やし固めました。
ゼラチンの量って難しい!ゼラチンのメーカーによっても、粉か板かによっても、固める材料によっても、固まり方がぜんぜん違う!思ったより固めに出来上がったりゆるかったり、ゼラチンのにおいが気になったり・・・。
こればっかりは食べてみるまでわかりませぬ。
数日後、冷蔵庫から出してきて、緊張しつつスプーンをいれると、いままでで最高なほどゆるめででもちゃんとかたまっててイイ感じ!
濃厚でミルキー、そして滑らかな口溶けにワタシも彼も思わず「うんまっ!」の一言。これは我が家の定番になりそうです
