日曜日、天気予報では雨とのことでしたが、朝起きたら晴れていたので、あわてて支度をして、山梨までドライブに。
車から見える山々はもうすっかり紅葉していて、冬目前です。
途中、談合坂SAで、ちょっと休憩。
フードエリアで、唐揚げ串と、シュウマイ串(串に刺さっているだけで美味しそうに見えるマジック・・・)を買って、朝、慌てて作った、海老の天むすと明太子のおにぎり(焼き明太&生明太チーズ)を食べて腹ごしらえです。ここまで車で1時間。
さらに、
談合坂SAから河口湖ICまで20分、
河口湖ICから富士山麓の目的地まで20分でした。
11月末の富士山麓は、もうすっかり冬景色。
外気は日中なのに、4℃。
紅葉はとっくに終わり、葉っぱはほとんど落ちて、絨緞のようになっていました。
ここへ来た目的は別荘地の視察。
夏にも一度訪れたのですが、もう一度見に来てみたのです。
前に来たときよりも広く感じた(それは生い茂っていた葉っぱが枯れて落ちて、広く感じてるだけ?!)のですが、でもね、私の背丈くらいの草が生えててなんだかやっぱりよくわからない(笑)
でも、今がお買いドキ!!な価格のため、購入することになりました。
建築計画は今のところまだなのですが、
ここに自分の別荘が持てたらいいな~♪
自分の別荘で自分の好きなときに自分の大切な人たちとゆっくりのんびり過ごしたいな~♪
と夢と鼻の穴を膨らませています(笑)
よしっ!夢に向けて、頑張って稼ぐぞーーっ!!