降ったりやんだりの、あいにくの天気が続いています。いい加減晴れてくれないと洗濯物がぁぁ~。
*******
桃のコンポートが冷めたので、桃の皮をペロリと剥いて1/4にカットして種を取り、熱湯消毒したビンに入れて、シロップもレモンごと注ぎます。
小ぶりな桃7個分のコンポートが出来上がりました。
桃を煮たシロップには桃の皮のかわいらしいピンク色と、やさしい桃の香りが出ています。
プレーンヨーグルトと一緒にたべたり、ラッシーに入れたり、シャーベットにしたりといろいろ使えそう♪
*******
桃のコンポートが冷めたので、桃の皮をペロリと剥いて1/4にカットして種を取り、熱湯消毒したビンに入れて、シロップもレモンごと注ぎます。
小ぶりな桃7個分のコンポートが出来上がりました。
桃を煮たシロップには桃の皮のかわいらしいピンク色と、やさしい桃の香りが出ています。
プレーンヨーグルトと一緒にたべたり、ラッシーに入れたり、シャーベットにしたりといろいろ使えそう♪
美味しそう~♪の前に
この優しい色した桃ピンクが とっても可愛いなぁ
香りが ふんわり優しい気持ちにさせてくれそうだねぇ
出来上がりましたよ~。
自家製桃のコンポートは、桃缶の桃よりも桃がやわらかくて、甘さも控えめ。
お年寄りや子供にもいいかも(笑)
ねっ!色がやさしいピンクでかわいいよね♪
さすがhidamariさん、わかってくれたのねぇうれしいよぉ~