goo blog サービス終了のお知らせ 

‘なきみそ’の毎日

なきみそな私の毎日の記録。
今この時間を大切な人たちと、美味しく楽しく過ごしたい!!そんな毎日です。

わたあめ

2009-07-31 | おいしいもの

今日は朝から雨。
暑さも幾分、控えめのようですが、やはりジトッとしています。
いつになったら梅雨が明けて、カラッとしてくれるのやら・・・



明日からもう8月。
夏休みも本番!
各地では、花火大会や盆踊り大会、夏祭りなどが行われていますね。
子供の頃は、楽しみだったお祭り。・・・って今でも好きだけど(笑)
お祭りといえば、屋台や夜店が特に楽しみで、お小遣いをもらって、お気に入りのお財布に入れて、ルンルンで出掛けてたっけな~。
そのお祭りでいつも買っていたのが、わたあめ!
それも、1本じゃなくて、お気に入りのアニメやキャラクターの描かれた袋に3本入ったやつ。
あれは、子供のお小遣いにしてみたら大きな出費(私が子供の頃で600円とか)だったけど、あれを買って誇らしげに持ち帰って、家で家族と取り合いをしながらわたあめを食べるのがなんともシアワセでした。
そして、翌日に食べようと一晩経つと、しぼんだ無惨なわたあめ・・・あれは悲しかった・・・
ぶっちゃけ、わたあめなんて、そう美味しいものじゃないんですよね。
あの、ふわふわしてる見た目と、しゅわしゅわ溶ける感じがなんか特別な気がするだけで、要はお砂糖ですものね。最近では色の付いたわたあめなんかもあるけれど、味が付いたわたあめってあるのかなぁ?なんて不思議に思っていました。

が!!あれから30年近く経った今、なんとも画期的なマシンが発売。
こちらです。
“あめdeわたあめ”という商品。

いや、その名の通りです。
あめでわたあめを作れるわけです。
真ん中の白いANAに飴を一つ入れてスイッチオン。
すると、ギョイーーーーン!!
という、音と共になかの機械が作動して、あたたまってくると、甘い香りがふわぁ~んとしてきて、黄色いフードの部分に少しずつ、ふわふわのわたあめが!!
割り箸にくるくると巻き付けて・・・
屋台のオジサンのように、上手には巻けませんが、わたあめの完成~!

お味の方は、サクマのドロップを使用したので、フルーツ味。
イチゴ味でやればイチゴ味で、ほんのりピンク色。
メロン味でやればメロン味で、ほんのりみどり色。
こりゃぁ、楽しいし、美味しい!!
彼と2人で、夢中になってやりました。
結局、飴、4個分。
もう食べれない~。
わたあめはふわふわだけど、あめ玉よりもカサが増えた分、すっごい食べた気がしました。

後かたづけは、部品を細かく解体して、きれいに洗って、乾かして、また組み立てて・・・と少々手間がかかりますが、まぁ、結構楽しめるし、何より子供が喜ぶでしょうね。
お子さんのいらっしゃるご家庭でいかがですか??



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏! (べあベア)
2009-07-31 13:16:26
久しぶりなっちゃいました。
yuchiちゃん。
夏を楽しんでいるね♪
なんか 梅雨明けいつ~って
毎日 ぶーぶー言ってる自分が
恥ずかしくなっちゃった。
私も ちゃんと季節を楽しむね。

私も わたあめ大好きだったよ~。
でも 関西では(うちだけかな^^;)
綿菓子(わたがし)って言ってたな~
お祭りに行くたびに買ってもらってたなっ♪
でも 毎年 値段が上がってたような。
今から考えると 
もっと安くてもいいんじゃない?
って思っちゃうね。

おうちで 出来ちゃうなんてすごいね~
最近の こういう機械は侮れませんねっ^^
いいな~
私も 一緒に遊びたかったです♪
これは 大人も子供も
必死になりそうですね☆

yuchiちゃんも ぬか漬けされてるんですね~
私も 少し前からはじめたんだ~♪
おいしくって はまっちゃいました。
私 ぬかくさい女だわ♪
ってなぜかわからんけど
ぬかを混ぜているときに
テンションがあがりますっ笑
きっと ぬか漬けを作るって
作業に憧れていたのかな~
わけわかんなくてごめんねっ苦笑
返信する
べあベアちゃんへ (yuchi)
2009-08-05 10:01:07
やっほぉーー♪
べあベアちゃん、久しぶりー
いやぁ、私も「梅雨明けいつ~」っていつも言ってるよ(笑)
毎日ジメジメしててさぁ、そりゃ言うわ!

夏を楽しんでる?
そうかしら?!
じゃぁ、週末はかき氷機も引っ張り出してこなくちゃね~ん。
んで、たこ焼きもして、お家屋台!!どぉう?!
ってさぁ、子供もいないのに、変なものとか、ありすぎだよね、うち。
年に1回使うかどうかのモノたち・・・
物が多いわけだぁね・・・

そうそう、わたあめ!っていうひとと綿菓子っていうひとがいたねぇ。
わた!!が合ってりゃどっちでもいいわいっ(笑)

やったぁ、ぬか漬け仲間だ!!
ウヒヒ、ぬか臭い女同士仲良くしましょうね~
ぬか漬けしてるって言うと、なんだかデキル女みたいって言われちゃう(笑)
実際、私なんか、週末くらいしか、野菜漬けてないんだけどね・・・。
昔は常温でぬか床置いていたみたいだけど、最近の夏は家の中でも30℃になるから、野菜室にぬか床しまってるんだけど、べあベアちゃんはどうしてる~??
返信する

コメントを投稿