冒険遊び場(プレーパーク)『たごっこパーク』

心が折れるより、骨が折れるほうがましだ。富士山麓の麓、田子浦港近くの公園と川ではちゃめちゃに遊ぶ子どもたちの日常。

Q&A 視察の大学生T上さんより

2011年09月26日 | 冒険遊び場たごっこパーク
T上さんより質問
「初めて来る子どもたちの、ずっと来ている子どもたちとのやりとりはどんな感じですか?」

回答
これはもうケースバイケース。

初めて来る子のタイプにもよるし、たいていの場合、初めてくる子は親と一緒に来るので、親のタイプにもよりますし。

なのでたくさんの例外があるということを承知していただきつつ、それでも、よく見られる光景は、ずっと来ている子どもたちが声を掛けてあげて、初めて来た子を遊びに引き込んでいくというものですね。

たごっこパークの場合には、常連の子どもたちに変な「ここは自分たちの聖地だ!」みたいな縄張り意識、他者排除意識が感じられません。

たごっこパークでは、子どもたちが廃材を利用して看板を作ったりしている光景を見かけます。

初めて来た子はたいてい自分の名前や家族の名前を書いています。

常連になってくると「冒険遊び場たごっこパーク」、「たごっこパークへようこそ」、「たごっこパークはこちらです」、「たごっこパーク楽しいよ」といった看板を作ります。

これは面白い現象だなと思っています。

いつも来ている子どもたちにとっては、たごっこパークが自分の居場所になっていますから、初めて来る子に対して、ディズニーランドの従業員(キャスト)が客(ゲスト)を迎えるような感じになっていくのでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Q&A 視察の大学生M丸さ... | トップ | Q&A 視察の大学生T上さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

冒険遊び場たごっこパーク」カテゴリの最新記事