おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

ウォークみのかも 今渡ダム横断コース

2025年02月15日 | ウォーキング
第3土曜日は、津田左右吉記念館で「和の学校!」が定番の私! 
でも、きょうはフリー!
孫のあかりちゃんと、「ウォークみのかも」に参加しました。リバボート駐車場は、ほぼ満車!



お天気も良く、遠くに御嶽山が白く輝き、木曽川・飛騨川の合流風景も静かに気持ちよく、ウキウキと今渡ダムを渡り、どうにか歩けました。

これ、河村歯医者さんが撮って下さいました。

御嶽山,写真に撮ると?
ダムの左上に〜
これは、実際に見た方がいいです。

知り合いの方にも10人以上お目にかかり、言葉を交わし,楽しいウォークでした。

この岩、とどみたいで、気になりました!
上に乗っているのが、石?
どうも鳥のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘党のお店 おちゃっこ日和

2025年02月15日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
ウォークの後は、お団子を!という事で、中山道にある、「おちゃっこ日和」さんへ。

モーニングは11:30までで、間に合いました!


お団子5本をテーブルで焼いて〜焼けたお団子をみたらし・黒蜜・きな粉・あんこ(選んだトッピングで)いただきました!
甘党のお店なので、ぜんざいなどもあります!


また、きょうは15日なので,チケットも
2,500円とお値打ち!焼き芋も買って、半分こして食べ、ニコニコ〜さあ、次は、中山道マルシェへ!と歩いて移動です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)