親ネコに威嚇されビビって動けません。
麻酔が残ってるからかな?

9/9
だんだん、こんなに懐いちゃって・・・飼うしかないなぁ。かわいいし。
と思い始めました。が、
ウチへ見えた◯◯さんが見初めて、貰って下さり、
よかったのと寂しくなったのと半々。
かわいいし、いい猫でしたよ。
7/31 結構大きいから「主様」(ヌシサマ)と呼んでます。
保護色で隠れているつもりなんですね。
最近はここに居ることが多いようです。
いつもは確認するだけなんですが、連日の猛暑でとカラカラ天気で大丈夫かな?と思って水をかけてやったら・・・・姿を消しちゃった。
また産卵する気配。
噛みつかなければ、きっとちょうどこういう感じのシーズーだったと思う。
きょう1年ぶりに獣医さんへ連れていき、血液検査も合格して、カットの日にちが決まりました。
うちは孫たちが小さいので、いきなり噛みつくプリちゃんは昨年から外犬になってしまいました。