おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

環境フェアー

2004年11月01日 | 植物・環境
10月31日
文化の森で開催されました

秋晴れの暖かい日で、この日子ども作品展や繭の家まつりが併催されていたため
たくさんの人でにぎわいました。
環境の映画や講演会が少し低調だったのは残念でしたが
単独のイベントだったら こんなに人が来なかったかもしれません。

なにはともあれ、たくさんの人に感じてもらえて
いい日でした。
魚釣りゲームのおにいさんたち ごくろうさま。
紙飛行機も子どもたちの歓声が耳に残っています。
商工会議所の女性会も存在感が大きく素晴らしかったです。

来年のため
小中学校にこれからテーマなど種まきしたら・・・
もっと充実できそう。
そしてISOをとっている企業に
参加していただけたら 幅が広がりそう。
まだまだ夢の膨らむ環境フェアーでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)