8月から予定されていた撤去が 7月12日から準備工 18日から撤去開始 9月30日に完了という計画書が示された。それを受けて 地元16名・I産業7名・N工務店3名・県2名・市4名・県議・地元市議の私と 合計34名の会合が持たれた。
一日2往復しか出来ないので、早朝よりの作業、ほこり(粉塵)の飛散防止、・・・・などの検討その他の事項でも活発に意見が出された。印象的なのは、「要は一日でも早く牧野からフェロシルトがなくなればいいんであってマニュフェストなんかどうでもいいんだよ」という言葉が住民側から出たこと。全体的にI産業さんの姿勢は実に丁重であり、納得できる雰囲気であった。土日でもいつでもかまわないから 搬出していただきたいとの地元側の言葉でしめくくられた。