おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

Eボート交流会 参加

2007年08月06日 | 太鼓・牧野太鼓

〆切ぎりぎりに思いついて メンバーを集め参加することにしました。最低10人は集めないといけないので最初3チームを目指しましたがどうにか2チームエントリーできました。「牧野太鼓・若竜花組」チームは文字通り 牧野太鼓の若手主力13人?うちの人を入れても平均年齢33歳!バチをオールに持ち替えてがんばるぞ~。もう1チームは「イベントダイスキ」チーム 公民館イベント実行委員会のメンバーに+アルファーの和気あいあい14人のチームです。キャンドルナイトコンサートや盆踊りの慰労に楽しく参加しましょう!と呼びかけたらOKの乗りのよさ。(なんで慰労なのにボート漕がならんのや!といった文句が出ないから不思議?!)当日が楽しみです。

8月25日(土)10時開会式 小山観音下流域です。バザーもあります。川面輝き、川風さわやか 風光明媚な国定公園での昼食はいかがでしょうか?「Eボート」意外とおもしろそうですよ。是非応援に来て下さい。私は議会チームでもエントリーしていますので、議会優先になりそうですが・・・・人数次第ですね。 鳴り物持参の補欠でがんばろうかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)