おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

水やり

2007年08月15日 | 日記・エッセイ・コラム

日干しになるような暑さが続いています・・・夕方から吹く風に一条の涼しさを感じ ほっとするのと まだ吹きにじむ汗の不快感に 夏を満喫しています?。はっと気づくと庭の木々が瀕死状態でした。母にだけ水やりを任せていたのです。この一週間くらい私も水やりをしてみて・・・大変さがわかりだしました。3~40分 シャワー状でまいて 完璧だと思ったら一つ一つの鉢に行き届いていなくて、一つ一つの鉢や木の元に水をまいてたら その一本一本に 声をかけたくなる。「暑いけどがんばってね」「水のこと 気がつかないでごめんね」とか・・・・そして改めて「人も環境が違い考え方も違う 一人一人なんだ」と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)