goo blog サービス終了のお知らせ 

おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

街路樹

2008年07月14日 | 植物・環境

暑すぎる日が続いている・・・。先日可児市で気が付いたことは ケヤキの街路樹が多く植えてあり、葉が茂り 日陰をなし 涼しげだったこと。私は 樹が生い茂り夏に日陰になるような街路樹が好きです。

環境まちづくりのファーストアクションプランに「みどりの道づくり」がある。本当は一番取り組みたいプロジェクトだが住民の方に好かれる街路樹は私の思う街路樹とは多分相違があるに違いない・・・。「利用したくなる公園づくり」プロジェクトもある。ダンボール生ゴミ堆肥作戦もやりたい。エコハウスプロジェクトは新テントドームが実現しそうだけど、まだまだ手つかずのプランがある。エコハウスを通じての環境情報交流(環境掲示板)の場に持って行くにはまだ時間がかかるだろうが、単なる資源回収の場にはしたくない・・・。牧野エコひろばは少し手が離れても運営できる気配を感じる。ただ新しい事業は仲間づくりからのスタートだと自分にも新しいエネルギーがいるからやっぱり大変だぁ。人の力は素晴らしい!。夢や空想は楽しい。そして実現のための力になる。がんばるぞ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)