おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

願い

2008年12月12日 | 議会・議員活動

12月議会も半分くらいすみました。きょうは 自分の所属する委員会(産業建設)と副議長として文教民生委員会に出席しました。この議会では一般質問をrしなかったのでなんとなく寂しい思いでしたが、質疑や委員会でそれなりに発言しました。発言はもちろん真実の声です。しかし現在の外国人の雇用解雇問題や介護保険の報酬問題に触れると、私の思いが溢れてきます。150万人ともいわれる日本人のニートやフリーター・・・労働力から切り捨てられた・・・若者。介護の意欲がある若者が報酬面で恵まれず、職場を去り そして外国人の雇用・・・。悲しいことに何かが間違っている。私は特に日本の子どもたちが働く場所を得て、夢のある未来に向かって進んでいける。そんな世の中にしたい。

この最悪の経済不況の中 こんな時私の願いが心にまっすぐな道を描く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)