おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

月末締切に・・・

2010年09月01日 | いろいろな活動
昨日が締め切りで忙しかったです。
1.社協だよりに載せる ボランティア団体の紹介コーナー「ママのポケット」の紹介記事。
2.あじさいライオンズYCE委員会の講師例会の企画書(口頭では了承済みでも・・・)
  また後日紹介しますが、カンボジア関係のお話です。
3.深渡地区の花壇作りに対する、グリーンネット基金の申込書(これが出し遅れてます)   また、深渡では今月の「サロン」が交通安全がテーマということで、駐在さんに頼んだ。
4.牧野太鼓の夏の行事の礼状・・・写真がいっぱい過ぎたけど、いつものことです。
   坂祝保育園さん。アピタさん。ナーシングビラさん。たから幼稚園さん。ソニーさん。深田のみなさん。下米田のみなさん。牧野のみなさん。おんさいMINOKAMOのみなさん。そして富士山でお会いしたみなさん。喜多郎さんありがとうございました。
5.小中学生のボランティアの方の学校への礼状         
今週中・・・牧野ふれあい広場の草刈りについて地元の団体と市役所担当者との話し合いの場を作ること。連絡したい人になかなか電話が通じないんだわぁ。困った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)