大地震発生後一週間が過ぎようとしています。
どのチャンネルを見ても同じような内容。 そして現地リポートも・・・そんな事聞いてる時間に手伝えることあるんじゃない?と。そんなこと聞かなくてもいいのに!と。 私たちに情報を届ける以上に 現地の方々への情報を届けてほしい。現地と外部の真の橋渡し役になってほしい。ついそう思ってしまいます。
余震が続く中、現地の作業は命懸けです。その勇気を讃え、作業がはかどることを祈ります。
救援物資の件で何人もから問い合わせがあります。市役所福祉課が窓口で物資を集めています。但し、ルートが確立していませんので 今はまず、預かるだけです。
きょうは 総務企画常任委員会がありました。災害対策の質問が多くありました。もしこの地域に地震があったらと、私たちの身の回りを点検することが大切です。でも買い貯めしないでくださいね。