明日が初日。また一般質問に頭を悩ましている。
このところ お金のかかることは一切提案していない。それはやはり厳しい予算査定を聞いているから。・・・それなのに 補正予算書に 「・・・空調整備8教室分 2885万円」などという数字を見ると「なんでこんなに高いの?この半額でも高いと感じ・・・こんな金額を提示する市にあきれてしまう。」が・・・・。
このような ちょっと納得いかない金額があって・・・意見は言っても きっと可決して終わる。ただ意見があった分については市側は考慮されるから、精読期間によくチェックし、発言することは大事です。私の場合 総務企画の委員長だから委員会では発言できません。その分本会議(質疑)でがんばります。