おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

鯉よ出て来い!

2013年07月03日 | 孫のこと

鯉が出て来た!
孫を連れて市役所へ。
駐車場横の池で休憩。
まだ2~3匹隠れています。
池に落ちないように孫を捕まえながら、鯉も孫も撮るのは至難の技。
孫はあっち向いて、鯉は「餌もないのに行くかあ」となかなか出て来ません。
この後は ブーブーねんねのお昼寝コース!
ママはお兄ちゃんの参観日コース。
任せといて~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月は献血月間

2013年07月03日 | 健康・病気

7月は献血月間
案内ハガキが来ていました。
女性は一年間に800cc以内ということです。
私も1月に400ccしたので、今月行こうと思います。
いつも血液が不足していて
特にA型とO型は大ピンチだといいます。
是非 献血してほしいですね。
特に若い世代。お願いします。
前回ラスパ空いていましたが、今回どこに行こうかな?
血液検査もしてもらえるから、今からいい血液作りも心掛けます。
酢大豆や梅サワードリンクは効き目がありそうな気がしますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EPSON プリンター 復活

2013年07月03日 | 日記・エッセイ・コラム

選挙中にプリンターの調子が悪くなり
黒のインクが出なくなって、
黒で印刷しても薄いブルーしかできなくなっていました。
何回もノズルチェックとヘッドクリーニング
でも回復せず
ちょっと放っておいて・・・やっぱり黒が出ない。
キャンドルナイトコンサートも紺色印刷で乗り切り、
もう限界!
いよいよ買い替えよう・・・

ちょっと待てよ。修理って手もあるわ。
メーカーの保証書もあるし、店の5年保証書もある。
よーし今日はデンキ店へ行こう。

その前にもう一度
ノズルチェックして・・・やっぱり黒が出てない
目詰まりをヘッドクリーニング
もう何回も、何回もやった作業だ
そしてもう一回ノズルチェック!

そうしたら、なんと
なんと
黒がちゃんと出たじゃない・・・
うそ~ どうして?
まぁいいっかぁ。 よかった(*^_^*)
保証書を元のところにしまいました。
やっぱり おばさんだぁ(笑)

人気ブログランキング
      ↓  クリック お願いします。
http://blog.with2.net/link.php?1525043
    (これのリンクの貼り方もわからない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)